広島己斐校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.09.23
お知らせ

フォニックスってなに?

英語学習には欠かせない「フォニックス」をご存じですか❔

フォニックスとは、発音と文字の関係性を学ぶ音声学習法で、もともと英語圏の子どもたちに読み書きを教えるために開発されたものです。
日本の子どもたちがひらがなを「50音」で覚えるように、アメリカやイギリスなど英語圏の子どもたちは「フォニックス」で英語を学びます。

つまり、「音」と「文字」を結びつけるルールです🎶
このルールをマスターすることで、知らない単語でも、耳で聞いただけでスペリングがわかり、正しく書くことができます❢

アミティーでは英会話のレッスンでも、PCを使用したインタラクティブのレッスンでもフォニックスを学習します。
またオリジナル教材にてご家庭でも取り組めますのでお問い合わせください!
2024.09.19
お知らせ

Where Is The Handkerchief? It's In The Pocket!

Hello!

今日は年中・年長クラスのレッスンの様子を紹介します!
このクラスは「~はどこにありますか?」「~の上・中・下にあります」の練習をしています。

先生とジェスチャーを交えながら、on,in,underの練習をしました!
そのあと、ハンカチや縄跳び、コマを隠してどこにあるのか探していきました。
みなさん見つけた時に"It's in the box!”ということができていました☺
楽しみながら少しずつ覚えていきましょう♪
2024.09.16
お知らせ

英語を始めるタイミングは?

英語は、始めようと思ったその時がベストタイミングです!
☆離乳食デビューしたら
☆幼稚園に通い始めたら
☆小学校入学前に
☆中学・高校・大学入試に向けて
☆留学を考え始めたら
英語を始められるきっかけは様々です♪
まずは体験レッスンから始めてみませんか?
おためしレッスン申し込み締め切り9/21(土)までです!
2024.09.12
お知らせ

I'm Studying English! You're Teaching English!

Hello!

今回は小学校低学年のレッスンの様子を紹介します。
今回のユニットでは現在進行形「~しているところです」を練習しています!
練習をしたあとにみんなでジェスチャーゲームをしました。
ジェスチャーゲームでは、みんなでなんの動きをしているか考えていきました。
みなさん上手にジェスチャーしてたくさんゲームをすることができました!

Ayumi
2024.09.09
お知らせ

英検ジュニアとは?✍

英検Jr.は、児童の英語能力の調査・研究を目的に、英語に親しみ、
外国の文化を理解することを目標として1994年に開発された、
児童向けの「育成型ゲーム感覚」のリスニングテストです🎶

英検Jr.の特徴は・・・❔

🌟オールリスニングのテスト
🌟成績は合否ではなく、「正答率」
🌟Bronze/Silver/Goldの3つのグレード

アミティーでは、今年も11月に英検ジュニアを実施予定です!
日頃のレッスンの成果を確認する良い機会ですので、ぜひ挑戦してみましょう😊