呉校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.07.28
お知らせ

中高生向け文法クラスも開講中!

中高生の皆さん、1学期の定期考査の結果はどうでしたか?

見直しはできましたか?
どのように復習すればいいかわからない…
何がわからないのかわからない…

そんなお悩みはありませんか?
そんなときはぜひ!アミティーにご来校ください。
わからない原因をみつけます!

受験向けの英検取得コースも開講中。
お気軽にお問い合わせください。
2025.07.27
お知らせ

Sound Jokes 1

Hello,

Recently in an adult discussion lesson I shared a story about my first ever Japanese lesson in a small school in Hokkaido.

The Japanese teacher actually began the class with a joke that the easiest way for a foreigner to remember the phrase いただきます was to slow it down using the following English words;

eat-a-duck-and-mouse

She told me that I would never forgot this.

She was right as, 25 years later, I'm still telling my students about it.

Do you know of any other jokes like this?

Best wishes,

Michael.
2025.07.26
お知らせ

忙しい時期がやってきました!

今週から本格的に夏のセミナーが始まり、アミティーは大忙しです!
しかし、朝からお子様たちの元気な声を聞くことができ、パワーをもらっています!
皆さんも旅行や夏休みの宿題など、やることが盛りだくさんだとは思いますが、
変わらず元気に、アミティーに来てくださいね!
そして、蒸し暑い日が続きますので、こまめに水分補給をして、熱中症にならないようにしましょう!

川口
2025.07.26
お知らせ

小学生で英検!?見える目標が、子どもを伸ばす💪

小学生の内から英語に挑戦する子が増えています。
目に見える「級」という目標ができることで、
子どもたちのやる気スイッチが入ります!

英検はただのテストではなく、将来の入試や留学にもつながる「通過点」。

アミティーでは英検5級からスタートし、一人一人のペースで
合格までをサポートいたします😊
「挑戦してよかった!」という声がたくさん届いています✨
2025.07.25
お知らせ

🐰0歳~年少さん、増えています🐰

0歳~年少さん、今月3件お問い合わせをいただきました!
体験レッスンにお越しいただきありがとうございました🍀

0歳~年少さんは、言葉の黄金期!「まだ日本語も話せないし」と思っていらっしゃる方も多いと思いますが、日本語が話せないから良いんです!英語と日本語の区別なく、自然と覚えられるのは今だけ。この乳幼児期を、ぜひ大切にしてください♪

保育園生向け夕方クラス・土曜クラス開講中!開講時間はお問い合わせください♪
2025.07.24
お知らせ

夏スタート生受付 終了間近✨

8月スタート生受付 〆切まであと1週間受付始まりました!!

🍉入学金11,000円→0円
🍉夏短期セミナー 同時受付中!!!✨
🍉ご来訪の方には、オリジナルグッズをプレゼント!🎁
🍉ご兄弟、お友達同士でペア入会いただいた方は教材費3,000円割引!😊✨
2025.07.23
お知らせ

暑い夏には家族みんなでアミティーへ!

アミティーはこども英会話専門校ですが、
6カ月の赤ちゃんからグランマ・グランパ世代まで
実は3世代ご一緒にお通いいただけます✨

パパ・ママ、グランパ・グランマが英語学習に取り組む姿は、
お子さまにとっても良い刺激に!

♬3世代ファミリーでのご入会も受付中♪
2025.07.22
お知らせ

The Melody of Memory part 2

Singing sentences is also how I remember Japanese phrases.

Singing sentences is a highly effective, and often overlooked, method for boosting a child's and adult's recall.

When a sentence is sung, it engages more parts of the brain than just speaking it aloud.

The combination of auditory input, rhythmic patterns, and even physical movement (if they're swaying along!) creates a multi-sensory learning experience.

This makes the information "stickier," improving both immediate repetition and long-term retention.

- Michael.
2025.07.21
お知らせ

\夏休み限定レッスン 最終受付中!/

夏休み、みなさんはいかがお過ごし予定ですか?

せっかくの夏休み。涼しいアミティーで英語の勉強をしながら学校の宿題も出来るお得なコースあります。
各コース、ご案内可能な時間がなくなり次第、受付を終了いたします。

お早めにお申込みください!ご連絡お待ちしています。

☆☆10時間お預かりコース☆☆
レッスン+自習の2時間~ご案内しています。
3日~5日に分けてもOK!
お家でだらだらしてしまうかもしれないお時間で、英語も学校の宿題も一緒に取り組みます!

【費用】27,720円(全部込み)

◎◎苦手克服みっちりコース◎◎
3時間×3日間で苦手克服に向けたコースです。
個別対策の時間も取りながら、1日の終わりには毎回テストを行い、学習内容を復習します!

【費用】38,082円(全部込み)

◆◆お宝はどこだ!宝さがしに行こう◆◆
隠されたお宝を探し出して、見つけた手がかりをもとにお宝を見つけよう!
お宝を見つけるためには、英語のクイズに正しく回答しないと、手がかりのヒントはもらえません。

あなたはどれだけ速くお宝を見つけられるかな?

楽しく英語を学んで欲しい方には、絶対的におすすめ!!

【費用】29,502円(全部込み)
2025.07.20
お知らせ

The Melody of Memory part 1

In P3 classes I often sing the sentences to children.

This is because When we encourage children to *sing* sentences, we're tapping into a unique memory pathway.

The rhythm, melody, and repetition inherent in singing transform mundane phrases into engaging experiences.

This musical scaffolding provides multiple cues for the brain to latch onto, making it significantly easier for children to repeat new information and, more importantly, to remember it long-term.

- Michael.