いよいよ3月🌸
進級、進学、新しい生活が待っているご家庭も多いことと思います。
今や乳幼児期からの英語学習は必須と言っても過言ではありません。
大切なお子様が学校で英語に触れるようになってから困らないように、乳幼児期から英語を始める方は年々増えています!
また、小学生でも始めるのに遅すぎることはありません!
アミティーなら、6ヶ月の赤ちゃんから高校3年生まで、いつでも始められてずっと続けられるのが何よりの魅力。
一緒に楽しくアミティーで英語英会話レッスンを始めませんか?!
ただいまお得なキャンペーンを実施中🌟
・入学金全額免除
・4月分授業料半額
⭐︎お試しレッスン1回1,650円も同時受付中⭐︎
こちらは締切3/25(火)です!
日曜月曜のお問い合わせはホームページからお願いします!
Tongue Twister of the Day
Hello, everyone!
Are you ready for this day's tongue twister?
Read the tongue below twister three times.
For the first time, please read it slowly.
For the second time, please read it at a normal speed.
For the third time, try reading it faster.
Are you ready? Here we go!
Peter Piper picked a peck of pickled peppers. A peck of pickled peppers Peter Piper picked. If Peter Piper picked a peck of pickled peppers, where's the peck of pickled peppers Peter Piper picked?
Good job, everyone!
アミティーでは0歳児クラスを開講しています!
2月からスタートした金曜日12:40~のクラスです。
赤ちゃんからの習い事を考えていらっしゃいましたら
まずはご見学に来られませんか。
📞086-235-2330
アミティーのレッスンの大きな特徴の一つが「ダブルループシステム」です。
年間のレッスンは、全10ユニット(1ユニットにつき4レッスン)でできています。
お子様が1つの項目をマスターできるためには200分必要だと言われています。
アミティーのレッスンでは、45分~50分のレッスン3回分を通して新しい内容を学習し、残り1回分で総復習を行います!
また、一つの学習内容を、翌年も繰り返しアプローチを変えて学習をしていき、より深い定着を図ります。
例えば、
1年目:肯定文の発話、質問に答えられることを目指す
2年目:否定文の発話、質問ができることを目指す
3年目:肯定・否定文の発話、自由に質問と回答のやり取りができることを目指す というように、
ひとつひとつ丁寧にできるようにしていくことで、しっかり身についていきます♪
漢字も繰り返し読んで書くことで覚えられていくように、英語も繰り返し練習して、得意分野にしませんか?

アミティーの小学校低学年クラスは、小学校1~3年生までのお子様が一緒のクラスで学びます。
学校や、学年別クラスのある学習塾とは異なり、3学年のお子様が一緒に英語を学習することで、
☆お友だちと切磋琢磨して学習ができる!
☆2年生、3年生と学年が上がると、困っているお友だちを自然と助けられるようになる!
☆学校の様子などを気軽に話せるお友だちができる! など、メリットたくさんです♪
実際にクラスを見ていると、1年生の頃は上の学年のお兄さんお姉さんに困った時に助けてもらっていた生徒様が、
自分が進級した際に、同じように下の学年の生徒様を手助けしている姿が至る所で見られます。
アミティーで、英語学習を通して協調性や社会性なども身につけていきませんか?
こちらのホームページより、皆様のお問い合わせをお待ちしています♪
Tongue Twister of the Day
Hello, everyone!
Are you ready for this day's tongue twister?
Read the tongue below twister three times.
For the first time, please read it slowly.
For the second time, please read it at a normal speed.
For the third time, try reading it faster.
Are you ready? Here we go!
If six teens can can six thin tin cans,
can sixteen teens can sixteen thin tin cans?
Good job, everyone!
来週の体験レッスン枠です!
お仕事終わりにお話だけ…友達や兄弟と一緒に…というご参加も大歓迎✨
🧣3/4(火) 14:30~, 15:30~, 16:30~, 17:30~,19:30~
🧣3/5(水) 14:00~, 15:00~, 16:00~, 17:00~, 18:00~
🧣3/6(木) 18:30~, 19:30~
🧣3/7(金) 14:30~, 15:30~, 16:30~, 17:30~,19:30~
🧣3/8(土) 15:00~, 16:00~, 17:00~
Hello, everyone! It's the last day of February. Hooray!
Fun fact:
The word 'hooray' is an interjection shouted when you want to celebrate something. Hooray is sometimes spelled 'hurray.'
本日は、キャンペーンの最終日です。
受け付けは、20:30迄です。お申し込みご希望の方は、まずはお電話をお願い致します。
📱086-235-2330