岡山青江校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.01.18
お知らせ

🌷はじめての習い事応援コース、大人気です!🌷

満6か月~幼稚園年少さんまで受講できる、月2回のコースが大変人気です!

レッスンでは、楽しいクラフトをしたり、歌を歌ったり、絵本や知育のお時間もございます。お友達もでき、お母さま同士の情報交換の場にもなります!
初めての習い事は、ぜひアミティーにお任せください!
2025.01.17
お知らせ

1..2..3.. Smile!

Happy 17th day of January!
Wow! Days pass by really quick, don’t they?
But since today is January 17, why don’t we smile even for a while?

Did you know that when you smile, you use about seventeen (17) facial muscles while about forty-three (43) muscles are used when you frown?
So, starting today, you should smile more often.

Let’s use the word “smile” in sentences:
- She smiled when she saw her friend. (used as a verb)
- My mother gave me her biggest smile when she saw me doing my homework. (used as a noun)
2025.01.17
お知らせ

🌸4月 土曜日お席はお早めに🌸

新年度スタートの本格受付が始まりました!
既に沢山のお申し込みを頂いております♪
特に人気の土曜日レッスンは、
多くの方が年明けすぐにお席の確保をされますので、
お早めにお願い致します。

2025.01.16
資格試験

TOEIC/TOEIC Bridge対策レッスン✎

アミティーでは、年に2回TOEIC/TOEIC Bridgeの試験を実施しています!
次回は3月です!

大学入試、大学のクラス分け、就職の場面など様々なところで必要になる、
リスニング、リーディングの力をはかることのできる試験です。

英検やGTECとともに様々な試験に慣れていくことも大切ですので、
今から対策をしていきましょう!
2025.01.15
資格試験

3月実施 TOEIC/TOEIC Bridgeのお申込みを開始しました

アミティーの中高生皆さんに3月に実施します、TOEIC・TOEIC Bridgeのご案内を開始しました。
もし受験を悩まれている方は、力試しになる良いチャンスです!ぜひ受験してみましょう。

外部生も対策レッスンとあわせて受験が可能です!

2025.01.15
お知らせ

0才からの習い事スタート応援しています🚩

アミティー岡山青江校では、6か月の赤ちゃんの英会話を応援しています!

初めての習い事スタートにご興味のある方はお気軽にお問合せください!
📞086-235-2330



2025.01.14
在校生

習慣をつけよう

小学校1年生~6年生までを対象にご準備いただいている学年ドリル!
今年は、ドリルが終わったらポスターにステッカーを貼っています。

ドリルは早く終わらせることが目的ではありません。
でも、コツコツ毎週ドリルを行っている人は、確実に書く力・読む力が身についています!
まずは1日1ページを毎日やってみましょう。

ベビーにもフォニックスドリルのご案内が可能です。
音を自然と覚える年齢だからこそ、早めにスタートしませんか?
2025.01.13
お知らせ

英検直前対策レッスン✎

2024年度第3回英検が1月26日に実施されます。

アミティー岡山青江校では、直前の対策レッスンを受け付けています!

長文の点数を上げたい!
リスニングを強化したい!
ライティングの練習がしたい!
二次試験対策がしたい!

まずはお気軽にお問い合わせください。
岡山青江校 086-235-2330
2025.01.12
お知らせ

🎒新一年生さん集まれ☆小学校低学年クラス🏫


アミティーの小学校低学年クラスは、小学校1~3年生までのお子様が一緒のクラスで学びます。
学校や、学年別クラスのある学習塾とは異なり、3学年のお子様が一緒に英語を学習することで、
☆お友だちと切磋琢磨して学習ができる!
☆2年生、3年生と学年が上がると、困っているお友だちを自然と助けられるようになる!
☆学校の様子などを気軽に話せるお友だちができる! など、メリットたくさんです♪

実際にクラスを見ていると、1年生の頃は上の学年のお兄さんお姉さんに困った時に助けてもらっていた生徒様が、
自分が進級した際に、同じように下の学年の生徒様を手助けしている姿が至る所で見られます。
アミティーで、英語学習を通して協調性や社会性なども身につけていきませんか?

こちらのホームページより、皆様のお問い合わせをお待ちしています♪
2025.01.12
お知らせ

It's January 12th!

It's the 12th day of January. Do you know how we spell the ordinal number "12th" in English?
Although the root word is "twelve", it is spelt as "twelfth".

Let's use "twelfth" in sentences.
- He won twelfth place in the car race.
- He is the twelfth among his siblings.