岡山青江校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.03.21
お知らせ

4月スタートまだ間に合います!

4月から新学期スタート!

体験レッスン、ご見学のお席を受け付けています!

少しでもご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください!

086-235-2330
2025.03.21
お知らせ

Tongue Twister of the Day

Hello, everyone!
Are you ready for this day's tongue twister?

Read the tongue below twister three times.
For the first time, please read it slowly.
For the second time, please read it at a normal speed.
For the third time, try reading it faster.

Are you ready? Here we go!

If one doctor doctors another doctor, does the doctor who doctors the doctor doctor the doctor the way the doctor being doctored doctors?

Good job, everyone!
2025.03.20
お知らせ

Word of the Day

Are you ready for the word of the day?

spring
/sprɪŋ/

This word has several meaning and can act as a noun or a verb.
verb
- move or jump suddenly in upward motion
(She sprang out of bed.)
- arise from or originate
(Friendship could spring from a simple smile.)

noun
- season after winter and before summer
(Flowers bloom during spring.)
-an elastic device, usually metal coil
(I need a spring for my robot.)


2025.03.19
資格試験

3/20TOEIC/TOEIC Bridge一斉受験日

明日はTOEIC/TOEIC Bridge一斉受験日です!

お時間をご確認いただきお越しください。

2025.03.18
資格試験

英検準2級プラス

2025年度から新たな級「準2級プラス」が導入されます。

レベル:高校上級程度

身近な社会的な話題について書かれた英文の要約問題がございます。

・高校入試での活用
・英検で留学認定級
・大学入試での活用

アミティーでは、準2級プラスの対策レッスンも実施しています!

6月受験、10月受験、S-CBTでの受験を目指している方、
まずは、学習相談に来られませんか。

☎086-235-2330
2025.03.17
お知らせ

ことばはまず音声から!

コミュニケーションツールとして
英語を習得するには?!

母国語を身につける過程が答えです!

①聴いて理解する(1~2歳)
②声に出して伝える(3~4歳)
③本を読む(5~6歳)
④作文を書く(7~8歳)
⑤文法を知る(9~10歳)
2025.03.16
お知らせ

資格試験にも強いアミティー!

アミティーでは、英検の準会場実施、
英検Jr.、TOEIC/TOEIC Bridgeの試験も実施、
対策レッスンも実施しています!

2025.03.15
お知らせ

小さなお子さまは、ことばの天才✨

耳で聞いたことばをリピートする。
これがことばを習得する基本動作です。
乳幼児期に正しい英語にふれ、聞き取る力を鍛えます。

小さなお子さまの中でも、
とくに1~2歳ごろの赤ちゃんは
どんなことばでも吸収し、

自分のものにする柔軟性を持っています。

聞き取り能力が確立する5歳までに一緒に英語を学びませんか。

2025.03.14
お知らせ

It's White Day!

Today, March 14th, marks the celebration of White Day in Japan. It's a time when men reciprocate women's gesture during Valentines Day.

Speaking of white, did you know that the color symbolizes purity and cleanliness?
Not only that, white also symbolizes innocence and new beginnings. But for some, it symbolizes mourning and acceptance of defeat.

What do you think of color white?
2025.03.14
お知らせ

🌱0歳からの成長を一緒にみまもります🌼


小さいうちから英語に触れてほしい
楽しく親子で楽しみたい
お子様に英語が得意になってほしい
インターナショナルスクールに入りたい など、
英語を始めるきっかけは何でもOK!

まずは英語を楽しむところから始めましょう♪
初めての習い事、幼児教室か英語で迷ったら、英語で知育学習にしませんか?