市川妙典校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.08.16
お知らせ

夏休み英語チャレンジ⑧お盆を英語で表現しよう


お盆中は皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はお盆について英語で表現をしてみましょう。

外国人の方にWhat is Obon?と質問をされたら何と答えますか?

日本の祝日であるお盆は英語圏ではほとんど知られていない文化なので
英語でもObonと表現をすることがあります。

英語で表現する場合、Festivals for the deadと表現が出来ます。

より詳しく説明をしたい場合は
The Obon festival is held to pray for the ancestors
by visiting their graves, having festivals,cleaning homes and prepare special
foods.
(お盆は先祖のお墓参りをしたり、家の掃除をしたり特別な料理を食べたり、行事を開催して
先祖に敬意を示す行事です)
と表現が出来ます。

いつか外国人に英語で説明ができるように練習してみましょう!

2025.08.16
お知らせ

夏休み英語チャレンジ⑦熱中症は英語で何という?

お盆中は皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は熱中症は英語で何というかをご紹介
したいと思います。

熱中症は英語でheatstrokeと表現が出来ます。
heatは「暑さ」「熱」などの意味があり、strokeは「発作」「梗塞」
という意味があります。

今日は暑いので熱中症になりそうという表現は

Today is very hot. I am going to have a heat stroke.と
表現が出来ます。

知ってそうで知らない表現になりますので是非ご家族で練習してみてくださいね!
2025.08.15
お知らせ

夏休み英語チャレンジ⑥ゲリラ豪雨は英語で何という?

お盆中は皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は夏あるあるなゲリラ豪雨は英語で何というかをご紹介
したいと思います。

ゲリラ(guerrilla)は英単語として存在するのですが、
実はゲリラ豪雨は日本語の言い回しとなります。

ゲリラ豪雨は突然大雨が降るという状況になりますので
英語で表現をすると

sudden rainshower・sudden downpurとなります。

知ってそうで知らない表現になりますので是非ご家族で練習してみてくださいね!
2025.08.14
お知らせ

夏休み英語チャレンジ⑤猛暑日は英語でなんという

本日はニュースでもよくいわれている、猛暑日の英語の言い方に
関しましてご紹介したいと思います。

猛暑ときくと暑い→hotを連想するかと思いますが、
それを超えた暑さが続く日のことは
■Extremely hot dayや
■Hot summerday
と表現が出来ます。

また蒸し暑いという形容詞は
muggyと表現が出来ます!

是非ノートに書いたり、声に出して使ってみてくださいね!
2025.08.13
お知らせ

夏休み英語チャレンジ④甲子園は英語でなんという?

夏休みといえば!に甲子園がありますね。
毎年夏休みに楽しみにされている方も多いんじゃないでしょうか。

さて、甲子園は英語で何と表現できると思いますか?

甲子園は日本全国の野球大会になりますね。
全国はNationalという単語を使うことができますので

甲子園はNational Baseball tournamentとなります

応援するはCheer,
~に勝つは beatという単語を使用します!

合わせて一緒に覚えましょう!
2025.08.12
お知らせ

夏休み英語チャレンジ③帰省は英語で何という?

夏休み、ご実家に帰省をされる方も多いと思います。
帰省をする、は英語で何というかご存知ですか?

帰省とは、家族のお家を訪れることになります。
訪れるはvisitになりますので、
帰省をするは

自分の両親に会う→I am going to visit my parents in Osaka.
もしくは
祖父母に会う→I am going to visit my grandparents in Osaka.
となります。

是非使ってみてくださいね。
2025.08.11
お知らせ

夏休み英語チャレンジ②~食べ物編~

本日は夏のセイボリーな食べ物について学習をしましょう!
セイボリーとは塩気のある甘くない食べ物のことを言います。

■焼きそば→fried noodle
■たこ焼き→octopus balls
■お好み焼き→Japanese savory pancake
■いか焼→Chargrilled aquid

日本の食べ物はそのままの名前でも通じますが、英語ですと上記
のような表現になります!
ノートに書いて練習をしてみてくださいね!

2025.08.10
お知らせ

夏休み英語チャレンジ①

8/10~8/18までアミティー市川妙典校はお休みとなります。お休みの間のお問合せやご連絡
はホームページからのお問合せもしくはお電話にて受け付けております。

本日は夏の食べ物の英単語を学びましょう!

■かき氷 Shaved ice
■トマト Tomato
■きゅうり Cucumbers
■冷やし中華 Chilled Chinese noodles

ノートに書いたり、親子で一緒に発話してみたりされてくださいね!

次回は夏の食べ物パート2です!
2025.08.01
お知らせ

8月キャンペーン始まりました!

先月もたくさんのご入会申し込みありがとうございました。
今月もご来校お待ちしております。

お休み期間(8/10-8/18)前後は大変混みあいますのでお早目に
HPより体験予約をお願い致します。

アミティー市川妙典校 
2025.08.01
お知らせ

アミティー我孫子校 8/1 New Open!!

本日8月1日、千葉県我孫子市に、新しくアミティーがオープンいたしました。
我孫子市にお友達がいらっしゃいましたら、是非ご紹介ください♡