水戸校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.05.09
お知らせ

小さな一歩が大きな成果に!



6月スタートは通常¥11,000の入学金が¥0です!

Baby6ヶ月~保護者クラスまで、幅広くレッスンを提供しています。

今がチャンス!先ずは一歩を踏み出してみよう!

優しい先生たちがお待ちしております🌸
2025.05.08
お知らせ

インタラクティブコース生募集中!

こんにちは。子供英会話専門校アミティー水戸校です!

5月に入り1週間が経過しましたが、英語学習でお困りのことはありませんか?

アミティーでは、
コンピュータを使って英語学習を行う、インタラクティブコースの体験レッスンをご案内しています。
英語版CD-ROMを使用し、楽しく英語の学習が行える人気のコースです。

体験レッスンについてや、インタラクティブコースについて等、お気軽にお問い合わせください!
2025.05.07
お知らせ

♪英語っておもしろい♬~④ことわざ~

皆さんこんにちは!水戸校のK先生です。

学生時代の留学生活や、アミティーで外国人の先生達と触れる中で、面白いなと感じた英語表現を紹介していきます!

Practice makes perfect

practice…練習

make…作る

perfect…完璧

=練習は完璧を作る=練習を重ねる事で成果が出る

➡継続は力なり

 

ToshiYumiが仕事終わりに話をしています。>

ToshiI passed Eiken 1 st grade!!

YumiWow!! Congratulations!

ToshiBut I haven’t got the certificate yet, so IT HASN’T KICKED IN YET.

YumiI see, but Eiken 1 st grade is so difficult. How did you study for that?

ToshiI studied 15 minutes every day.

YumiEvery day!? Well, PRACTICE MAKES PERFECT, am I right?

ToshiYeah.

 

Toshiが英検1級に合格したとYumiに報告しています。まだ賞状が届いていないから、信じられないんだよ!と言っている彼に、どうやって勉強したのか尋ねました。Toshiが毎日勉強したと答えたので、それは継続は力なりだね!と言っています。

 

Practice makes perfect.

 

ぜひ皆さんも使ってみてね!!

 

スキが、えいごで育ってく。

英語で色々な事を自由に表現できるようになろう!

アミティー水戸校 029-227-3128
2025.05.06
お知らせ

5月、6月生受付中!

新学期が始まって、1か月が経過しましたが、

英語の学習で困っていることは、ありませんか?

英語のことなら、アミティー水戸校にお任せください!

会話クラスをはじめ、文法クラスや英検対策クラスなども開講しております!

今月のご入学で、入学金0円のキャンペーンも実施中です!!

気になることがございましたら、お気軽にお問合せください!

 

アミティー水戸校 029-227-3128
2025.05.03
お知らせ

Constitution Day 🏯

Hello Mito Amity students and family! ٩(。•́‿•̀。)۶

 

We hope everyone has been enjoying their Golden Week vacation. Today, our English post will be about Constitution Day! Constitution Memorial Day (憲法記念日, Kenpō Kinenbi) is a Japanese public holiday commemorating the Constitution of Japan. It has been celebrated every May 3rd since 1947 and is part of Golden Week.

On November 3, 1946, Emperor Hirohito formally announced the new constitution to the public, and on May 3, 1947, it officially came into effect. The imperial title was retained as a symbol of the Japanese people and the state, rather than a governing authority.

The Japanese Constitution is often called the "Pacifist Constitution" due to Article 9, which renounces war and prohibits Japan from maintaining armed forces for warfare.

Since Constitution Memorial Day falls during Golden Week, many Japanese citizens spend the day enjoying public events and leisure activities. A major highlight of the holiday is the open house at the Japanese Parliament (National Diet Building), where visitors can tour the legislative chambers and observe the place where national decisions are made. Additionally, public lectures and educational programs are held, particularly for the younger generation, emphasizing the importance of the Constitution in Japan’s democratic development and governance.

How will you be celebrating Constitution Day? Let us know in your next Amity lesson!

 

Sincerely,

Your English Teachers at Mito Amity ( = ⩊ = )
2025.05.02
お知らせ

♪英語っておもしろい♬~③信じられない気持ちを表そう!~

皆さんこんにちは!水戸校のK先生です。

学生時代の留学生活や、アミティーで外国人の先生達と触れる中で、面白いなと感じた英語表現を紹介していきます!

 

It hasn’t kicked in yet!

It…それ(起こった出来事)

haven’t (have notを短縮したもの)…~ではない

kick in…効き始める、作動し始める

yet…まだ

=その出来事はまだ(心に)効き始めていない=その出来事が起こったという事がまだ実感できていない。

➡(その出来事が起きたという事が)まだ信じられない!

 

ToshiYumiが仕事終わりに話をしています。>

ToshiI passed Eiken 1 st grade!!

YumiWow!! Congratulations!

ToshiBut I haven’t got the certificate yet, so IT HASN’T KICKED IN YET.

 

Toshiが英検1級に合格したとYumiに報告しています。

おめでとうというYumiに対して、まだ賞状が届いていないから、信じられないんだよ!と話しています。

 

It hasn’t kicked in yet!

 

ぜひ皆さんも使ってみてね!!

 

スキが、えいごで育ってく。

英語で色々な事を自由に表現できるようになろう!

アミティー水戸校 029-227-3128
2025.05.01
お知らせ

英検の申し込み期限が迫っています!

2025年度第1回の英検受講予定の皆様!

お申し込みは、お済でしょうか??

申込期限は、明日の5/2(金)までですので、お忘れなく💦
※第1回は、本会場での受験になります。

アミティー水戸校では、英検対策レッスンも開講していますので、
英検受験に向けて、一緒に英語を学んでみませんか?

お気軽にお問い合わせください!
2025.04.30
お知らせ

Greenery Day 🌱

Hello Mito Amity students and family! ( 〃▽〃)

 

Happy Golden Week! We hope everyone has been enjoying themselves so far. Today we will be having a special English post on a Wednesday! This post is dedicated to a Golden Week holiday that is coming up on Monday, May 5th: Greenery Day.

Greenery Day is celebrated as a day to appreciate nature. It was originally established in 1989 and held annually on April 29 to celebrate the birthday of Emperor Showa (also known as Emperor Hirohito).

After the ascension of Emperor Akihito in 1989, the holiday was renamed “Greenery Day” in remembrance of Emperor Showa’s love of plants. In 2007, the date was changed to May 4, and April 29 was named “Showa Day” (which we had an English post about earlier this month!).

Greenery Day typically occurs around the time when the best green tea of the year is harvested. On Greenery Day, it is customary to visit a tea room. It’s a great opportunity to try the best green tea and celebrate nature.

How will you be celebrating Greenery Day? Let us know in your next Amity lesson!

 

Sincerely,

Your English Teachers at Mito Amity ⊂( ´ ▽ ` )⊃
2025.04.29
お知らせ

お休みのご連絡

4/29~5/6までアミティーはゴールデンウィークで全コースお休みとなっております。

お休みの間しっかり家庭学習を行ってくださいね🎵

また、5/7からの体験レッスンをご希望の方は、お申込みフォームよりお申込みください。

5/7の12時以降にこちらからご連絡させていただきます!
2025.04.26
お知らせ

Golden Week 💛💛💛

Hello Mito Amity students and family! (´。• ᵕ •。`) ♡

 

Today will be the last day of Amity as next week we will be closed due to Golden Week! We hope everyone enjoys their one week break from Amity. Be sure to enjoy your holiday by relaxing and having fun! If you are traveling somewhere, make sure to be safe by washing your hands, being aware of your surroundings on the road, and staying hydrated. Also, don`t forget to do your Amity homework!

Will you be traveling somewhere for Golden Week? Let us in your next Amity lesson!

 

Sincerely,

Your English Teachers at Mito Amity ( 〃▽〃)