🏝体験レッスンは7/19(土)までがお勧め👒夏休み前がゆったりできます☺
いよいよ始まる夏休み!!
夏休みに入ってからは、混みあいます💦
夏休み前の7/19(土)までの体験がお勧め💡
ごきょうだいでの体験もOK👦👧👶♬
🐧お申し込みはこちらから🐧
※(日)(月)はお休みとなります。
お休み明けの(火)以降にこちらからご連絡いたします。
学校の宿題、塾の宿題、試験の勉強…
やらなくてはいけないけれど、理由をつけて先延ばしにしてしまう…
親としてはついつい「宿題やったの?」「勉強しなさい!」と声をかけがちですが、実はそれって逆効果。
子どもたちが「今やろうと思っていたのに!」と反発してしまう原因に。
そんな時、ご家庭での学習のやり方としておすすめなのは、
親も一緒に勉強すること!
子どもたちはいちばん身近な大人、つまり親をモデルにしながら、いろんなことを学んでいきます。
勉強をしてほしいと思ったら、親が勉強をしている姿を見せることが一番です!
「いっしょにやろう!」「わからないことがあったら聞いてね」と声をかけてあげてあげたり、
「〇〇くんの1ページと、ママの1ページどっちが早く終わるかな」とゲーム性を持たせてあげたり、
勉強=楽しいことと認識させてあげると、子どもたちは行動に移しやすくなります。
習慣になるためには三週間程度必要と言われているため、
まずは一か月を目標に頑張ってみましょう✨
アミティーではお子さまだけではなく保護者様向けのレッスンも開講中!
気になる方はこちらをチェック👀⇒
保護者のための英会話クラス
アミティーのベビーレッスンは、満6か月から受講可能!
1歳になると、各自がお教材を用意し、本格的な英語学習をスタートさせます!
6月は、ごきょうだいベビーちゃん達のお申し込みを沢山いただきました👶♥
ママとせんせいたちと一緒に楽しもうね😊
ただいま、7月スタート生を受付中です。
入会希望・体験希望の方は・・ ↓ クリック ↓
🌺初めてもOK🌺選べる日本人&外国人✨はじめは両方がお勧め👍
小学生のうちまでに始められると英語に対して比較的大きな抵抗が無くスタートできます💡
座学での英語学習が始まる前に、より楽しく、英語が通じる喜びを沢山味わってもらいたい!
そんな思いで生徒の皆さんの英語学習のサポートをさせて頂いています😌
🔤この夏スタートも受付中🌻
・入学金11,000円全額免除!
・ごきょうだいでのご入会なら更にお得♬
🏝体験レッスンは7/19(土)までがお勧め👒夏休み前がゆったりできます☺
いよいよ始まる夏休み!!
夏休みに入ってからは、混みあいます💦
夏休み前の7/19(土)までの体験がお勧め💡
ごきょうだいでの体験もOK👦👧👶♬
🐧お申し込みはこちらから🐧
※(日)(月)はお休みとなります。
お休み明けの(火)以降にこちらからご連絡いたします。
高校生Aちゃん、学年で英語が3位でした✨中高生の皆さん、テスト週間お疲れ様でした👏
中高生の皆さん、テスト週間お疲れ様でした✨
テスト期間中もアミティーに来てくれていた生徒さんも、他の科目に専念するためにお休みされていた生徒さんもいらっしゃいました。
結果がそろそろ届くころ…高校生のAちゃんから「あんまり勉強しなかったけど、英語は学年で英語が3位でした」と👏
私達も嬉しい結果にワクワクしました!!
学年が上がると、文法もより複雑になります。
中高生の1学期振り返りレッスンも受付中🐧夏の間4回、スケジュール調整をしてお越し頂けます✨
テストの結果を見て、悩んでいる方は一度アミティーにご連絡ください。
👶初めての習い事👶習い事の分野・種類、どんなものがあるかな🤔
ベビー~幼児さんだと初めての習い事になる方も少なくありません。
習い事の分野・種類、どんなものがあるか少しご紹介します💡
🥎体を使う、体操教室やスポーツ等
👂耳を使う、英語やピアノなど
🤔その他頭を使う、お勉強系のものがあります。
英語は
耳を使うほかに、
頭も使う習い事で上記分野では2つの事と関連しています💡
体験時「英語が初めてなのによく聞けてる!!!」お子さんもいらっしゃいますが
よくよく親御さんからのお話を聞くと、音楽をよく聞く習い事(ピアノやダンスなど)をされていることが少なくありません。
耳は育っていき、
ある一定の年齢になると聞き取れる範囲が狭まっていってしまいます。
これを
パスバンドと言います。大人になってからの英語学習でL/RやTHの音などで苦労するのはこれのせいですね💦
アミティーのレッスンでは、英語 で 学習をする
小学校英語と同じCLILという学習方法でレッスンをします。
ベビー~幼児さん迄は、英語で知育学習のイメージです💡
実際に体験をして頂いた方がお子さんのご様子も直に見て頂けます、
一度体験に来てみませんか😊?