プレママさんに知ってほしい、子どもの脳の発達のこと。
アミティーのHPをご覧いただく方は、多くがすでにお子様をお持ちの、保護者の方だと思います。
どうか、一人でも現在ご妊娠中の方に、このニュースが届けばと思います。
私が息子を出産したのが、2022年の11月。
アミティーでたくさんのお子さんの成長を見守ってきて、また、子どもたち、保護者の皆様から学んだことを、息子とのかかわりに活かしてきました。
現在、2歳6か月になった息子は、メインの言語は日本語で、保育園では常に日本語の環境ですが、簡単な会話は英語ででき、英語で質問をしてくることもあります。
日本語モードの時、英語モードの時があります。
私の息子が特別ということではなく、アプローチ次第でこのように、言語の脳は同時に作ることができるのです。
ただし、自然に身に着けられるのは3歳がリミットであることを知らずに、英語学習を検討される方がとても多いのが現状です。
この状況を変えて、未来の大人たちの英語力を向上させていきたい!そう強く思っています。
是非、プレママさん、アミティーに通わせるかどうかは置いておいて、一度お話を聞きにきていただけたらと思います。
個別でのカウンセリングをご案内します。
ゴールデンウィークが明け、徐々に日常が戻ってきていますね。
そろそろ英語を始めようかな?と考えられている方は、5月・6月がチャンスです!
5月・6月は既存のクラスへのご案内も可能ですが、初心者さん向けの新クラスを一部開講していきます。
時間帯によっては先着順となりますので、ご希望の方はお早めにお問合せください。
教材フェアが5/7(水)よりスタートしました!
担当教師からお子様・保護者様へ直接、ご案内をしています。
今年度取り組む、お子様のレベルに合わせた教材をご案内しています!
パンフレットをご覧いただき、ご不明な点がございましたら、必ずスタッフまでお問合せください。
みなさん、こんにちは!
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。
本日はGW明けの初レッスン日になります。
久々のレッスンになるので、ぜひお家でレッスン動画を見てお越しください。
6/1には英検もあります。直前対策レッスンもご案内中です。
ご希望の方はお電話やメールにて、またはスタッフに直接お声かけ下さい。
What type of music/movies do you like?
I have asked my junior high school students about the type of music or movies they like.
Most of them enjoy pop music and mentioned some popular Japanese or Korean pop groups.
One student even said that classical music is quiet boring for him because it makes him too sleepy!
Some of them also enjoy watching anime and action movies!
When I asked them if they like watching foreign movies as well (specifically, English movies), only a few said they enjoy watching those type of movies.
Also, I asked them to try watching some more English movies.
By doing so, surely, their English listening and speaking will improve!
I hope they followed my advice, though. :-)
-Leyn
5/7(水)よりUnit2のレッスンがスタートします。
元気な皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
We are looking forward to seeing you!
GW中に学習したドリルを担当の先生に見せてくださいね♩
The wonderful Spring weather make Golden Week the perfect time to travel.
There are many beautiful sites to see around Japan.
Many people also travel to different countries.
Sometimes, people relax at home to avoid the crowds.
What did you do during Golden Week?
本日5/6(火)までゴールデンウィークのためお休みです。お問い合わせはHPより!
来週からのレッスンお待ちしております!
リスニング練習は毎日の継続が大切です。
しかし、「何のコンテンツを使ったら良いか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
本日はアミティーのおすすめコンテンツを2つご紹介します。
1,しっかり対策したい人は・・・【リスニングクエストシリーズ】
長文対策はもちろん、リスニング教材としても使えるアミティーオリジナルの教材になります。
英検と同じように様々な種類の問題にレベル別に取り組める他、音の速さを調整しつつディクテーションを行うこともできます。
重要単語が問題と同じページにまとめられており、単語の学習も効率的に行えます。
日本語和訳もついているため、自分の和訳との差や表現のバリエーションを確認することもできます。
※5/7より教材フェアがスタートします。通常価格よりお安くなりますので、まだお持ちでない方はこの機会にぜひお求めください。
2、勉強勉強したくない!という人は・・・【好きな映画を英語字幕で見よう】
しっかり対策のハードルが高く感じた人は、好きな映画を英語字幕で見て、毎日1フレーズ暗記してみましょう。
ここでのコツは、トーンや表情・発音をも完璧にコピーすることです。
辞書に載っている発音が、会話などでそのまま発音されるとは限りません。
実際の音と単語のつながりの「知識数」を増やすことが大切です。
また、そこで覚えた表現は、日常会話にてひょろっと使えたりするものですよ。
好きな俳優さん、好きなアニメ、何でもOKです。毎日苦なく英語に触れるようにしましょう。
☆コースが複数あり、組み合わせがお子様によって変えられる☆
「英語なら外国人の先生のクラスがいい!」そう思って体験してみたら、反応が思ったより良くない、想像以上に恥ずかしがって発話しなかった、そんなお子様もいらっしゃいます。慣れていけば皆様、大丈夫なのですが、始めたときの印象はそのまま英語の印象になってしまうこともあります。また、学習を続ける中で、モチベーションのアップダウンもあります。そんな時に、複数の選択肢があるということは、お子様のその時の状況に合わせた選択ができる、ということです!
お子様の性格を理解した担当教師が、毎年のカウンセリングで、来年度のおすすめコースをご提案していきます。
6/1(日)本会場実施の英検および5月末から実施される準会場での英検を受験予定の皆様。
リスニング・リーディング・ライティング(エッセイ・要約)対策、ご希望の方はお申し込みください!
5/7(水)以降レッスンのご案内が可能です。
在校生はメールにて、新規の方はHPよりお問い合わせください。
5/7(水)以降ご連絡いたします。