福岡西新校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.02.06
お知らせ

"Yes, I do." "Yes, he/she does."の違いはなに?

今月は、小学低学年クラスでは、3単元のの学習をしています。

1月後半から、肯定文、否定文と練習をしてきて、今週は疑問文に取り組んでいます。

Do you play basketball?
の質問に対して、自分がバスケをするのであれば、"Yes, I do."
しないのであれば、"No, I don't."で答えます。

Does he play baseball?
の質問に対して、絵カード上の男の子が野球をしていれば、"Yes, he does."と答えてくれました。
みなさん、そこはもうばっちりです✨

ただ、he/sheの主語が混ざっていくことで、何を根拠にdoとdoesを使い分けていくのかに戸惑いが見られました。
疑問文と答えの練習時には、主語である、you、he、sheを少し強調して練習をしたことで、
主語の違いによって使い分けが必要だとみなさん気づいてくれました。

日本語で説明をしなくても、自然と自分で考えて学ぶことが出来るのが、小学生です。
中学生以上は文法学習が始まるにつれて、ルール重視で学習していきます。

ぜひ英語の感覚を養ってほしいとお考えの際には、遅くとも中学生になる前に英語を始めてあげてください😊
2025.02.05
お知らせ

ENGLISH TRIVIA: Part 5

Longest Word in any of the major English language dictionaries
Pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis

(45 letters)

Meaning: A lung disease caused by inhaling fine silica dust from volcanoes.

Source: https://worldwideinterpreters.com.au/2023/06/11/10-longest-words-english/
2025.02.05
お知らせ

リスニング力アップが速読力につながる!?

みなさんは、英文を読むときにどうやって読んでいますか?
長文問題になって、問題を解かないといけない場合には、どこから文章を確認していますか?

もちろん、これまでに学習をしてきた手順で、先に問題文を確認する人、まず本文を読む人などは分かれると思います。

先日の共通テストを通して、やはり1分1秒の時間さえ惜しいと感じてしまいます。
本番のテストで安定して確実に点数を取るには、ぜひリスニングを練習してください🔥

英文の最後から日本語順に訳をしている暇は、リスニングにも、共通テストにもありません!
リスニングで英文を前から前から理解できると、英文も前から頭の中で自然と日本語が結びついてきます。

そしてご存じの通り、共通テストの英語のリスニングも年々難しくなっています。
ぜひ、いまからリスニングを強化しましょう!
今から始めることで一石二鳥の効果を得られますよ!!
2025.02.04
お知らせ

WORD OF THE DAY: RESILIENT

RESILIENT (adjective)

Meaning: (of a person or animal) able to stand firm against or recover quickly from difficult conditions

Example: The earthquake survivors were resilient. I cannot imagine what they have gone through.
2025.02.04
お知らせ

大学2次試験対策も承っています!

2025.02.03
お知らせ

SYNONYMS: Meaning and Examples

SYNONYMS

A synonym is a word that has the same meaning as another word.

Examples:

beautiful-pretty

She looks so beautiful. - She looks so pretty.

bug- insect

I don`t like bugs. - I don`t like insects.

 
2025.02.03
お知らせ

体験レッスンにお越しください!

まずは体験レッスンにお越しください!ご希望の日程をお問い合わせください😊

💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛

お子様の年齢と学習目的をおしえてください。また、ご希望の日時を以下よりお選びください。
2/4(火)12:00、14:00、15:00

2/5(水)11:00、13:00、14:00、15:00

2/6(木)13:00、15:00、16:00

2/7(金)12:00、14:00、16:00

2/8(土)13:00、16:00、17:00

💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛

2025.02.03
お知らせ

小学生クラスは毎日開講しています!

小学生にご案内出来るクラスは、英会話だけではありません!!

・英会話クラス
・インタラクティブクラス
・読み書きクラス
・英検対策クラス
・小6文法クラス


様々なクラスがあります✨

お子様の「今」必要な力に合わせてクラスやコースはご提案させていただきます!

まずはお気軽にご相談ください😊
2025.02.02
お知らせ

PUNCTUATION GUIDE: EXCLAMATION POINT

EXCLAMATION POINT ( ! )

Meaning: Used to show excitement or emphasis at the end of a sentence

Example: Wow!

Ouch!

Oh no! I`m late for school.

 
2025.02.02
お知らせ

実際のクラスの見学、体験ご案内しています😊