6月スタート生の受付は、5/31(金)までです。
今月は入学金0円、オリジナルグッズプレゼント!
グッズは、残り2個になりました。
お電話でのご入会も受け付けております。お早めにご連絡ください♪
アミティー熊本水前寺校 096-213-0080
Although we're still in the middle of the rainy season, that must mean summer sunny days are on the way! What are your favorite summer activities? I want to try snorkeling!🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬
2025年度第1回目の英検が近づいてきました。
アミティーで英検対策を進めてきた生徒さんも、合格に向けて最終調整に入っています。
6月1日(日)の本番で出し切れるよう、残り1週間も一緒にがんばりましょう。
1次試験終わったら結果を待たず、すぐに2次試験対策を進めましょう!
アミティーでは2025年度第2回目の英検に向けての、英検対策コースも準備しております。
5級4級受験の方は、チャレンジキャンペーンもございますので10月の英検受検を考えていらっしゃる方は、ぜひお早目にお申込みください。
多様な働き方やニーズがある中で、できる限り生徒保護者様の要望にお応えできるように尽力しています!
英語学習のことで何か不安な点や「無理だろう」とあきらめていることがあれば、まずは一度アミティーにご相談ください。
「英語を得意」にさせたいなら、
迷わず年少までに始めてください。
「英語が好き」というこどもはたくさんいますが、「得意」にするためには、早期英語教育が重要です。
「得意」というのは、学校のテストで点数が取れる、ということではなく、
適切に、聞ける・話せる・読める・書けるということです。そうするためには、英語の存在が日本語のように、その子にとって「普通」であることが大切。「普通」にするためには、言語の違いを意識する前から、日常的に触れ合っていなければなりません。
アミティーでは、ベビークラスでは「聞く・話す」ということに重きを置き、年少々・年少クラスでは、「読む・書く」を導入しています。年長までには簡単な単語は「読む・書く」まで、簡単な文章は「読む」というところまで学習してから、小学生クラスに進級することを目標としています。
小学校からスタートすると、そのレベルの生徒たちと一緒に学習することになりますので、自分だけ「分からない」という気持ちになる生徒さんもいます。
迷っているその1年で大きな差が付きますので、迷わず、今、始めてください。
There are so many ways to show your gratitude in English.
Thanks!
Thank you!
Thank you very much!
We are always very thankful for all of you to coming to study with us at Amity.
What are you thankful for? ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
小1のR君!「妹にもおすすめしたい、アミティー英会話♩」
今月の小学校低学年クラスでは、「職業」を英語で学習しています。小学校1年生のR君は、色々な職業を英語で言うことに興味深々のようで、おうちでもお母様やご兄弟にクイズを出したりしていらっしゃるそうです。「妹もアミティーに来ればいいのに~そしたら外国の人とも話せるよ!」と英語も学ぶ楽しさや目的も理解してきていらっしゃるようです♩
毎月語彙力やコミュニケーション能力が楽しくアップしていくのって素晴らしいですね♪
体験受付中♪ アミティー熊本水前寺校 096-213-0080