熊本水前寺校 こども英語・英会話教室 | アミティー

教室紹介School

住所

〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目10−12

GoogleMapGoogleMap

TEL:096-213-0080

開講曜日

× ×
受付時間:
(火)(水)(木)(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00
開講時間:
(火)(水)(木)(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00

※GW、お盆、年末年始はお休みとなります。詳しくはお問合せ下さい。

交通アクセス

最寄り駅 電車:JR水前寺駅  バス停:水前寺駅前
アクセス 目印 ゆめマート水前寺駅向かい 
♯子供♯英語♯英会話♯0歳♯1歳♯2歳♯3歳♯幼児♯小学生♯中学生
経路 ◆都市バスJ1-1、J1-2、J2-2、J1-3、W2-1が「水前寺駅前バス停」に停まります。
   ◆JR水前寺駅南口を出て左折、 駅から徒歩1分
♯熊本市♯中央区♯こども♯赤ちゃん♯ベビー♯年少♯年々少♯
駐車場 スクール正面駐車場2~3台分有り (裏にコインパーキング有り)
♯評判♯ランキング♯口コミ♯月謝♯コスパ♯オンライン♯

熊本水前寺校へのお問い合わせ

入会に関するご相談やご質問などお気軽にお問い合わせください。
担当者から責任をもってご連絡させていただきます。

TEL096-213-0080

受付時間:
(火)(水)(木)(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00
開講時間:
(火)(水)(木)(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00

熊本水前寺校からのメッセージ 熊本水前寺校からのメッセージMessage

【FAQ/よくあるご質問】
👉 ℚどんなコースがあるの?
👉 ℚ学習費用はいくらくらい?
👉 ℚアミティー生の成果は?
👉 🎤通っている人の声

【スクールの特徴】
🌎「英語が好き」は当たり前、将来に役立つ「得意」を育てる
🌎満6ヶ月から、高校生まで一貫したカリキュラム
🌎レッスンはお月謝制、教材は年度ごとの購入で安心
🌎100通り以上のコース組み合わせで、ぴったりの学習を提案
🌎全コースアミティーオリジナル教材、廃盤の心配なし
🌎対面orオンラインを毎回選べるハイブリッドレッスン
🌎厳しい採用基準をクリアした「こども専門」のスタッフ
🌎海外にリクルート拠点を置き、現地採用する外国人教師

...その他にも、魅力いっぱい!まずは一度、お気軽にスクール見学へ♪



先着順で開講クラスの時間が決まります!お急ぎください♪
🌷クラスメイト大募集中! 
☆保育園生向けクラス☆
(火)18時~ 年少クラス
(土)13時~ 年中・年長クラス
(土)15時~ 年少クラス
(土)17時~ 年中・年長クラス
ベビー、幼稚園、小中学生、高校生クラスもお気軽にお問い合わせください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本で英会話を始めるなら、こども英会話アミティー。中央区のみならず、東区、北区、南区、西区、益城、宇城、阿蘇からも通っていただいています。

ベビークラスからしっかりとしたカリキュラムがあり、中高生まで市販の教材ではなくオリジナルの教材が用意されているため、学習内容に無駄がありません。学習内容を考えるとベビーから通っていただくのが理想的ですが、スタートされるご年齢に合わせてベストなコースをご提案しますので、あまりご心配なさらずにお問い合わせください。
アミティーオリジナルの教材について
アミティーオリジナル教育コンテンツ「iLesson®」について

英会話、英文法、プログラミング、フォニックス、リスニング、英検、TOEICなどコース数は業界No.1。一人一人のご性格、目標、向き不向きに合わせてコースの組み合わせが相談できると好評です。
アミティーの多岐にわたるコースについて

また、新型ウイルスの感染拡大を受けて、ご自宅からオンラインでグループレッスンに参加できるようになりました。送迎が難しい場合にもご利用いただけます。まずは無料体験レッスンにお越しください。
ハイブリッドレッスン(対面/オンライン)について

いろいろなコースがありお子さまにぴったりのコースがきっと見つかりますので、体験はぜひ一番最後にお越しください。


※4/1(土)より開講・受付時間が変わっておりますのでご注意ください。
(火)12:00~21:00
(水)12:00~21:00
(木)12:00~21:00
(金)12:00~21:00
(土)10:00~19:00

アミティースクールニュースAmity School News

お知らせ

小6文法クラス生のやる気がすごい!

今年度、小学校6年生になられる生徒さんたちが、今年は会話と文法の2コースを頑張っています。
2コマ連続で受講してくださっている生徒さんが多いのですが、会話のクラスの後の10分の休憩時間に、自作の単語帳を使ったり、テキストを見ながら、その日の単語テストの勉強を真剣にしている様子を見て、本当にうれしく感動しています。
「めんどくさいんだけどねー!」と言いながらも満点を取りたいと一生懸命な皆さんです。
小6文法クラスでは、今まで英会話クラスで学んで感覚的に理解していたことを、日本語で文法的に整理をしていきます。
小6の一年間で中2の夏くらいまでの内容を先取りすることができるので、「あのコースを勧めてもらって本当に良かったです!」と多くの中学生になった生徒さんの保護者の方々にも言っていただきます。
今小学校低学年や中学年の生徒さんは、小5の終わりまでに英会話力とリーディング力をつけて、ぜひ小6文法クラスを受講してください。
皆さんのお問合せやご相談をお待ちしております🌷

アミティー熊本水前寺校 096-213-0080

お知らせ

🍁11/12(日)、11/13(月)は定休日です🍂

11/12(日)、11/13(月)は定休日です。
お問合せはHPの問い合わせフォーム、または体験申し込みフォームをご利用ください。
まずはお気軽にご相談ください♪

アミティー熊本水前寺校 096-213-0080

campaign

🈟満6ヶ月~年少さん、募集中🌟

9月から、新しいコース「はじめての習い事応援コース」がスタートしています!
0歳6ケ月の赤ちゃんから、今年度1歳、2歳、3歳、4歳になられるお子さまが対象のコースです。
本格的に習い事を始めるのがまだ不安な方にぴったりのコースです🎵

気になる方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください📱

お知らせ

どの年齢から始めてもOK!

低年齢からスタートされる方が多いアミティーですが、小学校高学年や中学からスタートされる生徒さんも意外と多くいらっしゃいます。
「他の子との差が気になるので個別レッスンからスタートしたい」というお考えの方もいらっしゃいますし、「差があるのは当たり前、グループレッスンで他の子から刺激を受けて成長してほしい」というお考えの方もいらっしゃいます。ご希望に近い形で、且つご本人にあまり無理のないスタート方法をご提案しています。
既に他のスクールで英語学習のご経験がおありのお子様へのご案内と、小学校5年生で初めてというお子様へのご提案が一律、というのは、お子さまにとっても保護者の方にとっても不安材料ではないでしょうか。
無料15分の体験レッスンでも十分基本的なレベルチェックができますので、まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しください。
お会いできるのを楽しみにしています。

お知らせ

🍁11/5(日)午後、11/6(月)は定休日です🍂

11/5(日)は、資格試験のため、午前中は開講しております。
11/6(月)は終日定休日です。
お問合せは、HPの問い合わせフォームまたは、体験予約フォームをご利用ください。
11月もたくさんの方との出会いがあることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします☻

アミティー熊本水前寺校 藤本
096-213-0080

アミティースクールニュース一覧

コースの仕組み コースの仕組みCourse

満6ヶ月~年少対象プリスクールコース

年中〜高校生対象スクールコース

多彩なコース・クラススペシャルコース

  • アミティーのレッスンでは、幼児・小学生で英検5級・4級~3級、中学生・高校生で英検準2級~準1級に合格可能なレベルの英語力・英会話力を身につけられます。英検®対策クラスでは、各級にポイントを絞った学習に取り組み、より確実に合格に近づけます。

  • 英検Jr.対策クラスでは、GOLD・SILVER・BRONZEのグレード別にプログラムをご用意。年齡や学習レベルに合わせた英検対策レッスンで、単語や表現への理解を深めることが目標です。また、低年齢のお子さまへはマークシートの記入練習を行い、受験中のミスを防ぎます。

  • TOEIC®L&R・TOEIC Bridge®の対策クラスでは、過去問題を使った授業を展開するとともに模擬試験を実施。実践形式の学習でテスト本番に活かせる解答テクニックや判断力を鍛え、ハイスコアを目指します。

  • 帰国子女クラスでは、ネイティブの外国人教師によるレッスンを行います。海外生活で身につけた英語力や英会話力を帰国後も維持し、さらに伸ばすための学習です。

  • アミティー生徒の保護者様を対象としたコースです。保護者クラス/グランマ・グランパクラスを用意しています。ご自身の英語力・英会話力の向上に加え、お子さまが受講している英語学習の理解を深められます。

  • 学校や幼稚園の夏休み、冬休み、春休みを利用して集中的に学習を行います。教師とのマンツーマンレッスンで、一人ひとりに合わせた学習プログラムを設定。集中的な学習によって苦手分野の克服や短期間での目標達成を狙います。

熊本水前寺校の特徴 熊本水前寺校の特徴Features

子供英語・子供英会話専門校のアミティー熊本水前寺校は、満6ヶ月から高校卒業まで英語・英会話を一貫して学べる、英会話専門校です。成長段階に応じた適切なレベル・アプローチによる指導を行うことはもちろん、その時々のお子様の心理面などにも配慮したベストな教育を提供します。

アミティー熊本水前寺校は、2014年4月にオープン。JR水前寺駅から徒歩1分、市電・バス停新水前寺駅前から徒歩5分の好立地に位置し、中央区のみならず、熊本市内どのエリアからの通学でも便利です。

開校当初より、満6ヶ月~中高生、保護者様まで、幅広い年代の方々に通っていただいており、資格試験対策や帰国子女コースなど、目的別レッスンも充実しています。低年齢のお子様のクラスには、身体全体を使い歌やチャンツに合わせて、楽しく英語を習得できる工夫がいっぱいです。また、幼児から小学生のレッスンに導入している、電子ボードを利用したアミティーオリジナルのiLessonは、見て、触れて、感じることのできる体感型だから、より直感的に英語を理解・吸収できると大変好評です。

アミティー熊本水前寺校では、学習カウンセリング、体験レッスンを随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。


【通学されている生徒さんのご住所】水前寺・水前寺公園・大江・新大江・神水・神水本町・画図・新屋敷・渡鹿・九品寺・本荘・南千反畑・保田窪・帯山・新南部・京塚・長嶺・小峯・出水・江津・画図・平成・南熊本・田迎・良町・御幸笛田・春日・田崎・健軍・湖東・京町・新町・徳王・龍田陳内・大津町など

【熊本水前寺校の生徒さんが通われている学校】
大江小、出水小、託麻原小、帯山西小、帯山小、白川小、白山小、図画小、健軍小、砂取小、本荘小、春竹小、長嶺小、長嶺西小、向山小、KIS(熊本インターナショナルスクール)
江原中、熊大附属小、帯山中、白川中、出水中、熊大附属中、文徳中、マリスト学園中、真和中
熊本高校、濟々黌高校、第二高校、熊本北高校、マリスト学園高校、真和高校、熊本学園大附属高校、九州学院高校
敬愛幼稚園、マリア幼稚園(保育園)、かもめ幼稚園、王栄幼稚園、YMCA水前寺幼稚園、九州音楽幼稚園、九州みどり幼稚園
信愛幼稚園、ときわ幼稚園、愛光幼児園、大江保育園、ひまわり保育園、熊大附属幼稚園、かっぱ保育園、月出保育園、
ピカソインターナショナルスクール、スリーライオンズインターナショナルスクール など駅周辺JR楽しいこども英語チャレンジディズニー年度途中ランキング口コミ外国人体験フォニックスYMCAペッピーキッズセイハヤマハノバNOVAイーオンキッズイーオンココ塾coco塾小学生0歳ベビー6ヶ月7ヶ月8ヶ月9ヶ月10ヶ月11ヶ月1歳2歳3歳4歳年少年中年長幼児幼稚園児小学生オンライン授業受験無料感染防止対策感染対策コロナ対策ワクチンファイザーモデルナアストラゼネカお昼寝おすわり首が座ったら泣く笑う熊本熊本市中央区熊本市東区熊本市南区熊本市南区熊本市西区子供子どもこども幼児乳幼児知育右脳開発早期英語教育英語外国人英検英語塾コスパ楽しい体験無料人気英会話英会話英会話英会話赤ちゃんインターインタナショナルスクール私立受験熊大附属附属小受験アフタースクールプリスクール成果評判ベビー小学生おためし個別ナーサリーわかば会英進館昂早稲田スクール塾フォニックス音素 熊本市中央区熊本市中央区熊本市中央区熊本市中央区熊本市中央区熊本市中央区熊本市東区熊本市東区熊本市東区熊本市東区熊本市東区熊本市東区熊本市南区熊本市南区熊本市南区熊本市南区熊本市南区熊本市南区   

詳しく見る

フォトアルバムPhoto album

  • 【ベビークラス】赤ちゃんは誕生直後から、母語と外国語の音を聞き分けているという研究の発表も。さらに成長につれて、耳なれた言葉だけに関心を示すようになります。乳児期は、月齢ごとに出来ることが違います。アミティーは成長に応じた英語教育ができるよう、0歳・1歳・2歳のクラスがきちんと分かれているので、12カ月以上年の離れたクラスメイトはいません。

  • 【トッツクラス】ことばの爆発期と言われる3・4歳では、インプットした英語を正しくアウトプットできるように導いてあげることが大切。アミティーは単語単位→文章単位での発話を促し、日本語と同じように正しく文章でやり取りをすることを習慣づけしていきます。「自然に英語を身につけさせたい、親しみを持たせたい」とお思いであれば、この時期までに英語学習を始めることが鉄則ですね。

  • 【幼児クラス】幼児になると、「聞く・話す」に加え、「読む・書く」のバランスも整えていきます。アルファベット一文字の音素(フォニックス)を学習したら、それをつなげて読む練習も始めます。さらに発展内容としてchやshなどの子音の組み合わせのフォニックスも幼児期に学習することで、小学校課程での文章の読みをスムーズにしていきます。

  • 【小学生クラス】小学校課程は、低学年と高学年に分かれています。小学生は「聞く・話す・読む・書く」の英語の4技能のバランスを整えることはもちろん、実践することに重きを置き、さまざまなアクティビティーを通して、教師やクラスメイトと英語でのやり取りを楽しめる授業内容です。また、資格試験にも積極的にチャレンジして、モチベーションを保ち、高めていきます。

  • 【英検】【英検ジュニア】【TOEIC】で成果を目に見える形に!身についたスキルに応じた資格試験をお勧めしています。また、各種資格試験を目標とすることで、学習の目的がよりクリアにもなります。乳幼児期から始めた生徒さんは、小学校卒業までに英検3級~準2級の取得を目指しましょう。

  • 【ロビーでの様子】レッスンとレッスンの間は、ドリルチェックの列ができます。それぞれの生徒さんが自分のペースで頑張っています。ドリル学習がただの作業らないようにマネージャー・教師が見守ります。また、それ以外にも、生活の色々なことを英語で表現する練習やアドバイスをすることも教師の楽しみの一つです。

  • 【インタラクティブコース】(年中以上)このコースは、会話クラスの定着度が驚くほど高まるクラスで、英語版CD-ROMで早いスピードの英語を聞き取り、意味を理解する長文読解の力を伸ばします。語彙力UPにも効果大!帰国子女、インター卒生のリスニング力の向上にも人気です。ひとり一台のPCだから、個人に合わせたレベル調整が可能です。

  • 【文法クラス】アミティーでは会話で学習してきたことを、学校の成績にもつなげられるよう、小学校6年生~高校生まで文法クラスを用意しています。会話ができる=テストの点数がいいとは限りません。会話で蓄積してきた知識を、一旦文法事項で整理することで、総合的な英語力を身に付けます。そのためにも、遅くとも小学校5年生までに、文章を読む力を鍛えることも重要ですね。

  • 【季節ごとのイベントも充実】イースターやハロウィン、クリスマスはクラフトや歌で、在校生・在校生のお友達に楽しく異文化に親しんでいただけるイベントです。

詳しく見る

近隣の英会話教室School