April Showers Bring May Flowers
In English, we have a saying 'April showers bring may flowers.' April is often considered the rainy month, and while it might be a drag to be indoors waiting for the rain to pass, it means that the flowers will be healthy and ready to bloom in May. Of course it refers to the actual blooming of flowers, but also can be seen as a metaphor for having a period of patience and waiting can lead to fruitful and prosperous results. We hope you will all continue to bloom.
「英語が初めてで不安」という方こそぜひアミティーへ!
お問い合わせがあった保護者の方から
「英語が初めてでレッスンについていけるか不安」というお声をよくいただきますが、
実は、アミティー生のほとんどはアミティーの学習から英語学習を始めています!
コミュニケーション力・指導力・英語力の3つを備えた経験豊富な先生たちが
お子様のご性格や学習経験に応じて個別の到達目標に合わせて指導♪
先生や他のお友達の真似をすることから始めて、少しずつ理解を深め、着実に力をつけていきましょう!
Have you heard of the English proverb 'The early bird gets the worm?' It means those who start something early are able to get results more quickly. Although literally waking up early can be difficult for many people, if you want to try something, you should start as soon as you can. While others are sleeping, you can get opportunities that they won't. With the new school year beginning just a few weeks, this is the perfect opportunity to start a new English journey with us at Amity!
Today, March 14th is White Day in Japan! This is a holiday celebrated in response to Valentine's Day. In the U.S., we don't have White Day, so I was surprised to hear about this tradition in Japan. If you received chocolate during Valentine's Day, do you have any plans to return the favor today?
Did you know that March 20th is the International Day of Happiness? Especially with graduation season, cherry blossom season and a time of goodbyes, this is probably a time that you will look back and think of all the happy memories you have made. We have an expression 'Don't be sad that it's over. Be happy that it happened.' I hope you made a lot of happy memories this past year, and know that many more will come in the future as well!
英語を学ぶ、と聞いてどんな学習方法が思い浮かびますか?
アミティーでは、お子様の学びたいものや個性に合わせて様々な学習スタイルをご用意しています!
【All Engishで学ぶ会話レッスン&先取り学習の文法レッスン】
☆ 教室で生の対話を通して学習!対面レッスン
☆ ご自宅からオンラインでつながる!ハイブリッドレッスン
☆ 自分のペースで取り組める!レッスン動画視聴コース
他にも、パソコンスキルも一緒に身につくインタラクティブレッスンや、英検合格やTOEICハイスコアを目指す資格試験対策レッスンもございます。
お子様にぴったりの学習スタイルをご提案いたします♪
ぜひ英語学習はアミティーにお任せください!
Welcoming Cherry Blossoms
In contrast to the United States, in which March is considered early in the year, March is graduation season in Japan. In line with the ending of school years, the cherry blossoms start to bloom and welcome everyone into the new school year in April. For foreigners, who rarely get to experience the magic of these beautiful pink flowers, it's exciting for us to take pictures and experience the wonder of spring. Do you and your family have any plans to enjoy cherry blossoms this spring?
中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
進路がきまっている人もいれば、結果を待っている人もいることでしょう。
入試が終わって、Happy♩な気持ちと発表までドキドキそわそわnervesになる気持ちと
様々だと思います。
どんな進路に決まっても春から堂々と高校生活を楽しめるように、
今のうちに準備をしておくとよいですね。高校生活がスタートするまで有意義な時間を過ごして下さいね。
お友達・ごきょうだい、2名(以上)での体験受付も可能です。
お気軽にお問合せください♬
\4月1日 新クラスが一斉スタートです/
あと20日!!
アミティーには様々なきっかけ・目標を持った生徒様がいらっしゃいます♪
・パパ、ママが早くから英語学習をさせたかった1才のベビーちゃん
英語は早くから!と考えていたパパ、ママさん。自分たちはあまりできないから、この子には!とおっしゃっていましたが、意外とこの理由の方はたくさんいらっしゃいます。むしろ多数派。やはりベビー年代は、無理なく音声が入っているので、スタートにはおすすめの年代です。まだお話はできなくても、英語で話しかけると、行動してくれるので「わかってる!」となる瞬間は楽しいですよ♪
・新小学1年生のタイミングで英語学習スタート!
「小1になるタイミングで、英語を始めさせたい!」とお考えだったご両親が、アミティーの前を通り、お問い合わせくださいました。体験レッスン後、学習した英単語をご自宅でも発話されていたご様子で、レッスンでも初月にしてお友達とたーくさんの英語を発話してくれています。小学3年生からは、学校でも外国語として英語に触れるようになります。わかる!からスタートしたいですよね。
・英語専門スクールならではの強みに惹かれて復学!
年少~小学校1年生まで会話レッスンを受講していた中学3年生さん。塾に通っていましたが、リスニングとスピーキングが苦手になってしまった事がきっかけで英語に苦手意識・・・。パソコンを使った【インタラクティブレッスン】で文法・語彙・リスニング力をつけ、様々な力が問われる大学受験に向けて英語を得意科目にしたい!と復学されました。大学入試はもちろん、学校での英語学習以上のレベルを求めている生徒さんにも対応できるのは、専門校ならではです!
ぜひ一緒に英語学習を始めてみませんか?
まずは、学習カウンセリング・体験レッスンにお越しください♪