1、【学習コース】
英語力をより定着させるために、ご家庭でも繰り返し視聴頂ける「アミティーオンデマンド」を提供。通学と家庭学習で一体化した高度なレッスンを提供します!
2、【教師の質】
アミティーでは子供たちの英語力を確実に高める為教師への充実した研修制度を設け、英語力・指導力アップを継続して実施しています。
3、【レッスンの質】
お子様の成長段階にあわせ、書く力や文法の知識も無理なく確実に養えるよう、多面的・複合的なアプローチ方法で構成されています。
4、【学習環境】
お子様が快適に過ごせる教室作りとして、シックハウス・ケガや落下物防止対策、セキュリティーシステムなどを導入しています。
ご興味のある方はぜひご連絡ください★
★11月授業料0円!✨
◆日曜・月曜休校
◆お問合せ・お申込みは、
HPからのお問合せ、からどうぞ
9月スタート8/30(土)申込締切!あと3日です!
夏休みも終わって、新学期スタート!
何か新しい習い事をお考えの方、こども英会話専門校アミティーへお問い合わせください♪
①入学金0円☆
②教材費ご優待☆
③ご来校プレゼント☆
本日よりお盆休み明けの受付スタート🎵8/30まで入学金0円!
本日より、お盆休み明けの受付を再開しております。
連休中もたくさんのお問合せ、ありがとうございます。
お返事に時間がかかっておりますが、本日中にお返事をさせていただきます。
在校生の皆さんも、本日より通常レッスンが始まっています。よろしくお願いいたします♪
アミティーには外国人教師が担当する「プラクティカルコース」と、日本人教師が担当する「レギュラーコース」がございます。
【プラクティカルコース】
ネイティブスピーカーとの英会話を通じて、英語の発音やイントネーション、リズムを体で覚えることができます。
また、対話を通じてコミュニケーション力や異文化理解を深め、生きた英語力を体得することができます。
【レギュラーコース】
英語の基本技能の養成を目的としており、お子様一人ひとりに合わせて学習をサポートしていきます。
きめ細かいレッスンのフォローを受けることができるのも、レギュラーコースの魅力です。
語彙・構文・基本パターンを豊富にすることで、視野の広い英語力を磨くことができます。
どちらのレッスンにするか選べない!という方には、両コースをご受講頂ける【週2プラン】も大人気です♪
コースのご相談は、随時無料カウンセリングにて受け付けております!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
【8/10~8/18は夏期休校です】
0歳から高校生まで、英語のプロの教師がサポートします!
アミティーでは6ヶ月のベビーちゃんから、保護者クラスまで毎日さまざまなレッスンが開講しております♪
邦人教師会話・外国人教師会話・文法・英検などなど、、、
まずは学習カウンセリング・体験レッスンにお越しください🎵
数多くのコースの中から一番最適なレッスンをご案内させていただきます!
<img class="alignleft wp-image-440002 size-medium" src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2021/04/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-35-300x137.jpg" alt="" width="300" height="137" />
英語習得には量と継続が何より大切です。
毎年、夏ごろから、特に小学校3年生以上の方の「塾に行くので英会話をどうしようかと思っています。どうしたらいいでしょう」というご相談をいただくことが増えます。
塾では、英語が受験教科になっていない中学が多いため、「英会話はいつでも再開できます」「今は中学合格のために受験教科にのみ集中しましょう」「英語をやっている場合ではありません」といった案内を受けることが多いようです。
本当に英会話はいつでも再開できて、中断してもよいことなのでしょうか?
大学入試が変わり、共通テストは50%がリスニングとなったことを考えると、「英語をやめている場合ではありません」。
もちろん、受験の本当に忙しい時期は、英会話レッスンに時間をとれないかもしれません。
しかし、「継続」することを第一に、お振り替えのしやすいインタラクティブレッスンを受講したり、短期間の受験休学をしてなんとか続けている生徒もたくさんいます。
そしてそのような生徒は、中学受験はもちろん、その後の高校・大学受験でも成功をしています。
レッスン継続に迷いが出たら、すぐにマネージャーまたは担当教師へご相談ください!
赤ちゃんは、生後すぐに、お母さんの声を聞き分ける能力があると言われています。
ある研究では、1秒未満の声にも、他の女性の声とお母さんの声を聴き分けて脳波が反応するそうです。
おなかの中にいるときからお母さんの声を、ダイレクトにいっぱい聞いている赤ちゃんなので、当たり前、という気もしますが、素晴らしい能力ですね。
日本語を話せるようになるのも、「大好きなお母さんとコミュニケーションを取りたい」というモチベーションが最初。そのあとに周りの信頼できる人たちとのコミュニケーションを楽しめるように、こどもたちは「ことば」を上達させます。なので、日本語を話す家庭では日本語が第一言語になり、英語を話す家庭では英語が第一言語になっていきます。
ベビーのころから当たり前に英語教室に通い、そこで「楽しいところ」「信頼できる先生」「お話ししたいな」と思えるようになれば、英語の発話が始まります。もちろん英語に触れる時間は長ければ長いほど上達は早いので、ご家庭で復習をしたり、教室に週に何回も通えるのが一番ですが、英語教室は長い目で見守っていただきながら通い続けてくだされば、週1回でも効果があります。
まずは、0を1にするところからです。何もしなければ、何も身につきません。向き不向きはさておき、英語に触れるところから始めませんか?
8/10(日)~8/18(月)はお盆休みでお休みです。
19日(火)からレッスン・受付ともに再開いたします。
お盆休み中にいただいたHPからのお問合せや体験レッスンのお申込みは、19日(火)にお問い合わせいただいた順でお返事をさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
【比べるならココ!】
・厳しい採用基準、研修をクリアした「こども専門」の英語教師陣
・担当生徒以外の名前も全スタッフが分かるアットホーム感
・「楽しく」~「本格的に」まで、幅広い学習内容のご提供
・ひとりひとりに合った学習プランを随時ご提案
・0歳~4歳は、クラスメイトと1年以上月齢が離れない細かいクラス分け
・こどもの健康、安全に配慮した学習環境、内装設計
・ベビー~中高生まで、オリジナル教材を使用した一貫したカリキュラム
・年齢に合わせて、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく指導
<img src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2025/07/f9aa121d139b04dcf0741af2f2f874fb.jpg" alt="" width="634" height="473" class="alignleft size-full wp-image-613653" />
英語は習っているけど、伸び悩んでいる・・という方へ
近年、英語はとてもメジャーな習い事になりました。こども英語教室も増えていますね。
そんな中、アミティーによくあるご相談は、「習ってはいるけれども、身に付いているのか分からない」というご相談です。
そのような場合は、楽しいという気持ちはあるけれども、聞く力、それに体で反応する力だけが育っていて、質問に文章で答える力、読む力、書く力が聞く力に劣っているケースがほとんどです。
「楽しい」が「スキル」として身に付くよう、アミティーでお子様の英語学習を応援しませんか?
学習カウンセリング・体験のお申込みご希望の方は
こちらよりお問い合わせください。