東京メトロ 東西線 妙典駅(各停) 市川妙典校 こども英語・英会話教室 | アミティー

英検5級合格率/英検合格者/TOEIC® L&R IP 平均スコア

※1英検®アミティ―生 実績(2023年度成績)
 ※2TOEIC®アミティ―生 実績(2024年・8月成績)

住所

〒272-0111 千葉県 市川市 妙典4丁目4−27 妙典センタービル 3F

TEL:047-318-6141

受付時間:
火曜~金曜11:00~20:00 土曜:9:00-18:00
開講時間:
火曜~金曜11:00~20:00 土曜:9:00-18:00

市川妙典校の教室紹介School

開講曜日

× ×
受付時間:
火曜~金曜11:00~20:00 土曜:9:00-18:00
開講時間:
火曜~金曜11:00~20:00 土曜:9:00-18:00

※GW、お盆、年末年始はお休みとなります。詳しくはお問合せ下さい。

交通アクセス

最寄り駅 東京メトロ 東西線 妙典駅(各停)
アクセス 1.妙典駅改札を出て真っすぐ進みます
2.左手にオリジン弁当が見えたら右に曲がります
3.右手に交番、左手にバスロータリーの道を直進します
4.MCBと記載があるビルに入ります
5.エレベーターもしくは階段で3階へと上がります
6.エレベーターを降りて左にアミティーがございます

*妙典駅から徒歩3分!
*マツモトキヨシさん、サイゼリアさんが入っている【妙典センタービル(MCB)】の3階がアミティーです。

市川妙典校からのメッセージ 市川妙典校からのメッセージMessage






★アミティー市川妙典校は
イオン市川妙典のお隣のビル【妙典センタービル(MCB)】、
3階にございます。
是非一度、お気軽にご来校ください!★

アミティー 生が通われているスクール一覧
◆幼稚園・保育園◆
鬼高幼稚園・ココア学園・塩焼幼稚園・泉幼稚園・木の実幼稚園・ブルゥミング保育園・愛泉保育園・行徳あけぼの保育園・東浜幼稚園・若葉インターナショナルスクール・あじさい保育園・ミルキーウェイインターナショナルスクール・妙典保育園・まなびの森保育園・キッドステイ妙典保育園・
◆小学校◆
行徳小学校・妙典小学校・塩焼小学校・幸小学校・南新浜小学校・新浜小学校・信篤小学校・稲荷木小学校・
◆中学校◆
市川中学校・日の出学園中・千葉日本大学第一中学校・福栄中学校・妙典中学校・第七中学校・ 第八中学校・高谷中学校・ 
◆高校◆
中央大付属高校・市川高校・船橋東高校・船橋高・松戸国際高校・専修松戸高校

市川妙典校からの
アミティースクールニュース
Amity School News

お知らせ

変わる英語教育

2021年度より、中学校の「新学習指導要領」が完全実施となり、
授業は「英語」で行われ、考えや気持ちを英語で伝え合う「対話的な活動」が重視されています。
また、2020年度までは中学校で学習する英単語が1200語程度でしたが、
2021年度以降は1600~1800語程度に増えました。
アミティーでは、外国人会話幼児クラスだけで760語を学習します。
外国人会話+日本人会話の週2コースを受講なら1500語が学べます!
聞き取る耳の力が素晴らしい時期に、英語学習をスタートしましょう☆

お知らせ

明日8/19(火)より通常レッスン開始です!

明日8/19(火)よりアミティー市川妙典校は通常レッスンを開始致します。
お盆期間中はご旅行や帰省などご予定が多くあったかと思いますが
英語学習は出来ましたでしょうか。

是非レッスン前にアプリの動画レッスン等で学習内容をご確認いただきお盆明けの
レッスンにご参加くださいませ。

ご兄弟・お友達の9月スタートも大歓迎です。
お問合せお待ちしております。

アミティー市川妙典校 047-318-6141 

お知らせ

9月スタート受付中!お問合せはHPからどうぞ!

お盆休みはいかがお過ごしでしょうか。

8/18(月)までアミティー市川妙典校はお休みをいただいております。

8/19(火)より通常営業を開始致します。
体験レッスンも19(火)より受付可能となりますので、ご希望の方はHPよりお問合せ
ください。

お問合せお待ちしております。

アミティー市川妙典校 047-318-6141 青木

お知らせ

夏休み英語チャレンジ⑧お盆を英語で表現しよう


お盆中は皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はお盆について英語で表現をしてみましょう。

外国人の方にWhat is Obon?と質問をされたら何と答えますか?

日本の祝日であるお盆は英語圏ではほとんど知られていない文化なので
英語でもObonと表現をすることがあります。

英語で表現する場合、Festivals for the deadと表現が出来ます。

より詳しく説明をしたい場合は
The Obon festival is held to pray for the ancestors
by visiting their graves, having festivals,cleaning homes and prepare special
foods.
(お盆は先祖のお墓参りをしたり、家の掃除をしたり特別な料理を食べたり、行事を開催して
先祖に敬意を示す行事です)
と表現が出来ます。

いつか外国人に英語で説明ができるように練習してみましょう!

お知らせ

夏休み英語チャレンジ⑦熱中症は英語で何という?

お盆中は皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は熱中症は英語で何というかをご紹介
したいと思います。

熱中症は英語でheatstrokeと表現が出来ます。
heatは「暑さ」「熱」などの意味があり、strokeは「発作」「梗塞」
という意味があります。

今日は暑いので熱中症になりそうという表現は

Today is very hot. I am going to have a heat stroke.と
表現が出来ます。

知ってそうで知らない表現になりますので是非ご家族で練習してみてくださいね!

アミティースクールニュース一覧

市川妙典校の生徒体験談紹介Student

  • えみちゃん

    絵を描くことが得意なえみちゃん

    • プラクティカルコース
    ベビーから通っています!
    ベビーからご継続頂いているえみちゃん

    いつも元気にレッスンに参加をされております。今は英検にもチャレンジ中。
    お母様もご自宅で洋楽を流したり、ご自身も英語学習をされ外国人教師とも積極的に
    英語でお話をする姿勢を見せるなどえみちゃんの英語学習の環境をつくってくださっております。

    お母様にインタビュー!

    Amityに通って良かった事は?

    アイティーで学習を継続してとても語彙数が増えたと感じております。
    学年を重ねる毎に英単語のアウトプットのスピードが速くなったことに驚いています。
    元々は英語にあまり興味が無かったのですがAmityでの周りのお友達が英語に対しての意識が高いこともあり良い意味で切磋琢磨出来ていると思います。
    レッスン内容は私が中学の時に学習した内容ですがALEX先生が楽しく学べるよう工夫したレッスンを施してくれるため抵抗なく英語を吸収出来ております。

詳しく見る

アミティー生徒一覧

近隣の英会話教室School

市川妙典校のフォトアルバムPhoto album

  • 英語学習を通じて海外の文化にも触れます。市川妙典校のこども英語・英会話教室アミティー

    英語学習を通じて海外の文化にも触れます。

  • 読み書きの指導もお任せください市川妙典校のこども英語・英会話教室アミティー

    読み書きの指導もお任せください

  • レッスンはデジタル教材を使った参加型です!市川妙典校のこども英語・英会話教室アミティー

    レッスンはデジタル教材を使った参加型です!

  • ガラス張りの教室で見学ができます。市川妙典校のこども英語・英会話教室アミティー

    ガラス張りの教室で見学ができます。

  • レッスンの予復習はオリジナルのアプリで行います市川妙典校のこども英語・英会話教室アミティー

    レッスンの予復習はオリジナルのアプリで行います

  • 無料で使用できる自習スペースがあります!市川妙典校のこども英語・英会話教室アミティー

    無料で使用できる自習スペースがあります!

詳しく見る

コースの仕組み コースの仕組みCourse

満6ヶ月~年少対象プリスクールコース

年中〜高校生対象スクールコース

多彩なコース・クラススペシャルコース

ご入学までの流れFlow

STEP1

体験レッスン
お申し込み

無料体験レッスンお申込みからフォームにて、入力してください。体験レッスンの日程をメールにて調整させていただきます。

STEP2

体験レッスン前
カウンセリング

お子さまの性格や英語力をしっかりと把握させていただくために、カウンセリングをおこないます。

STEP3

体験レッスン・コースの
ご提案

英語を学ぶ目的や目標に応じて多彩なコースから、最適な環境で効率的なクラスをご提案いたします。

STEP4

ご入学
(lesson開始)

アミティーでは、一人ひとりのお子さまの成長過程や学習レベルに合わせたレッスンをおこないます。

無料体験レッスンのお申込み