お知らせ
バス停 相生 相模原校 こども英語・英会話教室 | アミティー
※1英検®アミティ―生 実績(2023年度成績)
※2TOEIC®アミティ―生 実績(2024年・8月成績)
住所
〒252-0237 神奈川県 相模原市中央区 千代田4丁目12−9 メゾンドブラーエ 1F
TEL:042-786-7881
- 受付時間:
- (火~木)11:00~21:00(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00
- 開講時間:
- (火~木)11:00~21:00(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00
相模原校の教室紹介School

開講曜日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 受付時間:
- (火~木)11:00~21:00(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00
- 開講時間:
- (火~木)11:00~21:00(金)12:00~21:00 (土)10:00~19:00
※GW、お盆、年末年始はお休みとなります。詳しくはお問合せ下さい。
交通アクセス
最寄り駅 | バス停 相生 |
---|---|
アクセス |
●目印:相生3丁目交差点 ●最寄りバス停:相生 ※神奈中バス ●経路:JR淵野辺駅から徒歩20分 🚘町田、国道16号線方面より →鹿沼公園入口交差点を上溝方面へ3分 ●駐車場:5台 |
相模原校からの
アミティースクールニュースAmity School News
お知らせ
English Expressions for your Summer Vacation 🔆
- Visiting Tokyo Disneyland was a truly memorable experience.
- I was fascinated to indulge in Japanese traditional dishes.
- One of the most unforgettable moments was watching the fireworks by the beach.
お知らせ
Say Hello to the twins!
On Tuesday we have an Interactive lesson with the energetic S and I and they really love it! We start off the lesson with typing, then we do Reader Rabbit where they play games while learning different topics like counting, matching, opposites and shapes. Lastly, we do Arthur's Math Games where they solve different math questions while having fun.

お知らせ
小学生応援「読み書きコース」開講中✏ 6160円/月
お知らせ
0歳児~3歳児必見!英語っていつから始めるのがいいの?
赤ちゃんはお母様のお腹の中におられるときからことばを聞いています。もちろん生まれたばかりの0才のお子様がことばを聞いてすぐに発話するわけではありません。
しかし、この「ことばの基礎」を日本語と一緒に英語でも作ることにより、日本語に近い形で英語を身に付けることが出来ます。
大きくなって「僕は日本語ができない」なんて言うお子さまがいないのと同じで、英語も日本語と同じように触れさせてあげることがとても大切なのです。
英語に触れる時間が限られている日本だからこそ重要になるのが【指導力と内容】です。アミティーの「将来を見据えた英語力育成カリキュラム」を一度体験下さい。
大人気の「はじめての習い事コース(月2回コース/振替あり)」もおすすめです!
レッスンに少しでもご興味のある方は、まず体験にお越しください♪
相模原校の生徒体験談紹介Student
-
- F, H, K, N, R, and T
-
They like having their own turns when playing the reinforcement games.
- ●P5 Group Lesson
- Quiet and Active Students in P5 Class
-
This is a class with students who have balanced personalities because three students are mostly quiet and the other three students are very active in doing the classroom activities. H, K, and N shows competitiveness in class by raising their hands and wanting to be the first one for each game, but F, R, and T are just sitting on their chairs properly. In order for all of them to participate in the games, they have a point system in class and whoever gets ten points can get a sticker. Some students can get until thirty points which equals to three stickers. They are very interested in obtaining sushi stickers. This serves as a motivation for them to take turns in our classroom activities.
Most of the students can repeat and read the words and language patterns from their lessons. Recently, our lesson is about activities for each season and they did well in asking the question, "What will you do in the summer?" and saying the answers such as "I will go swimming" and "I will go overseas." They are good at remembering the phonics and spelling the words correctly such as "ur, /ur/ ,turtle" and "ear, /ear/, pearl" on their notebooks. Moreover, they like answering their NEXT books as fast as they can to get their reward stickers before the class ends. Accomplishing our NEXT book helps them recognize the letters well and enhance their handwriting skills while copying the sentences from the board. Also, while checking their NEXT books and before letting them get their reward stickers, they have to read the sentences aloud individually. Overall, this class keeps improving their English skills.
-
- T
-
She enjoyed making Picnic crafts for two consecutive private classes.
- ●Private Lesson Summer Seminar
- A Cheerful and Organized Student
-
T is one of the P4 students in a group class on Saturdays. She is an active student in her classes, she listens to her teacher well, and she shows her cheerfulness in participating in our classroom activities.
During her summer seminar, she had two consecutive private lessons. She showed how organized and attentive she was in every detail on making her crafts with two different teachers. Also, she showed how focused she was in her lessons. She was a fast learner in a private class wherein she studied two language patterns easily, and she even finished some of the pages on her phonics and drill books quickly.
-
- Yちゃん
-
She loved the Princess crafts such as the crown and the wand.
- ●・年少さん会話グループレッスン
- ●・夏セミナー
- 赤ちゃんのときから通ってます♥
-
年少さんクラスのYちゃん!いつも会話のレッスンではプリンセスになりきってレッスンを受講されています♥今回はプリンセスのドレスや王冠、ステッキを作りながら語彙学習、フォニックス学習ができるプリンセスセミナーを受講されました!ベビーちゃんの頃からご通学されているので、耳がよく英語の発音が上手なYちゃん。アルファベットや色、数は15まで英語で言えます!レッスンでは英語の発話だけでなくワークシートへの色塗りやアルファベットをなぞるアクティビティをしております。
今後も楽しく英語を使って、力を伸ばしていきましょう!♥(A先生)
Y is one of the students in a P2 group class. She likes doing the fun activities together with her classmate in our classes. She is great at repeating the English words aloud after her teacher. She has good letter, color, and number recognition. She can tell the names of the letters and count numbers one to fifteen (1-15). Also, she likes coloring worksheets and her favorite colors are pink and purple. We are excited to see how far she continues to grow and use the English language.
-
- Tくん
-
He liked creating the under the sea themed crafts especially the snorkel and walrus face.
- ●・外国人会話グループレッスン
- ●・夏セミナー
- A Bubbly Student in Group Class, Clever in Private Class
-
Tくんはグループレッスンを受講しながら夏セミナーにてプライベートレッスンを受講されています☆
プライベートレッスンではたくさん頭を使って先生の質問に答える、英文の音読をする、文章を書くことができました」!そしてグループレッスンでは見られない手先の器用さも見ることができました(^^)夏セミナーのレッスンは通常の会話レッスンにはないクラフトの内容があり、今回は海の生き物の学習を手作りシュノーケリングゴーグルをつけながら学習をしていただきました!次はどんなレッスンかな?楽しみですね!(A先生)
T is one of the students in a P4 group class. He comes to class with high energy and he is active in participating in our classroom activities. He likes playing the reinforcement games in our classes together with his classmates.
On the other hand, when he tried to have a private lesson seminar, he showed his brainy and crafty side. He read some sentences aloud and wrote them on his notebook easily. Also, he showed how focused he is in the lesson and how careful he is in handling the crafts.
-
- Mちゃん Kくん
-
They love coloring different pictures before or during the class.
- ●P1 Group Class
- 2才~3才児さん英語クラスです♪
-
親子クラスから一緒のMちゃんとKくん。今年から親子離れコースですが、泣くことなくスムーズにクラスに入れました!
レッスンではアミティーオリジナル教具で色やフルーツ、英語での数え方の学習をします♪
語彙学習だけでなく歌や文章での発話、英語のクエスチョンにもたくさん触れて頂き「英語耳」と「英会話表現」を自然と身に付くようなレッスンとなっています。
MちゃんとKくんは毎週成長が見られ、今では先生の後に続いて発話ができるようになってきました!
今後の英語の発話量が増えることが楽しみです!(A先生)
M and K attended Baby D group lesson together with their parents. K recently joined Amity, but he was able to grasp the class routines easily with his mom. On the other hand, M who had Baby classes at Amity for a long time, she was able to enjoy the classroom activities with either her mom or dad in class.
Now that they are P1 students, they no longer go to class with their parents. On the first day of class, P1 students are expected to show signs of separation anxiety from their parents, yet they enter the classroom happily. Before the class starts, they like playing with toys specifically fruits where they learn various vocabulary in English such as colors, names of fruits, and counting. This is also the thing that makes them go inside the room peacefully. They play with these toys for a few minutes and they know how to put it away. After putting away, they know that the class will start right away. They are slowly learning the classroom routines independently, such as taking out their storybooks, singing the song, using the pen for the board, and repeating a few words after their teacher.
For several months, teaching them makes me proud to see them grow and do things on their own especially sharing toys and taking turns by giving the pen to his/her classmate. As the lesson goes on, they will continue learning the English language, and develop their listening, reading, and speaking skills more.
近隣の英会話教室School
相模原校のフォトアルバムPhoto album
-
新3歳児さんクラス👶
-
【インタラクティブルーム】一人一台パソコンを使って英語学習をするお部屋です。
-
【プライベートレッスンのお教室】目移りするものがなく、集中して学習に取り組めるお教室となっています。
-
【広々とした自習スペース】レッスン前やレッスン後お迎えを待っている時間に宿題に取り組むことができます。
-
空気清浄機で感染症対策を行っております。
-
ベビーシートあります!
コースの仕組みCourse
満6ヶ月~年少対象プリスクールコース
-
日本人教師が、英語の基礎的なスキルや知識を細やかに指導するコース。英語の歌やクイズを取り入れた楽しいレッスンで、正しい発音や表現力が身につきます。
-
外国人教師が担当し、実践的な英会話の学習に取り組むコース。ネイティブスピーカーの発音やイントネーションにふれ、生きた英語力とコミュニケーション力を養います。
年中〜高校生対象スクールコース
-
日本人教師のレッスンで、外国人が日常生活で使う熟語表現をくりかえし練習します。語彙・構文・基本パターンの豊富な、裾野の広い英語力を磨くことが目的です。
-
ネイティブスピーカーである外国人教師との英会話を通じて、英語の発音やイントネーション、リズムを体で覚えます。コミュニケーション力や異文化への理解力も高まります。
-
1人1台のパソコンと英語学習ソフトを使うコース。アメリカのソフトはゲームのように楽しめる内容で、パソコンの操作を覚えながら、総合的な英語力・英会話力を高めることができます。
-
読み書き、小学6年生~高校3年生までの文法を集中的に学ぶコースです。正確な文法理解で、英語力がさらに向上します。
多彩なコース・クラススペシャルコース
-
アミティーのレッスンでは、幼児・小学生で英検5級・4級~3級、中学生・高校生で英検準2級~準1級に合格可能なレベルの英語力・英会話力を身につけられます。英検®対策クラスでは、各級にポイントを絞った学習に取り組み、より確実に合格に近づけます。
-
英検Jr.対策クラスでは、GOLD・SILVER・BRONZEのグレード別にプログラムをご用意。年齡や学習レベルに合わせた英検対策レッスンで、単語や表現への理解を深めることが目標です。また、低年齢のお子さまへはマークシートの記入練習を行い、受験中のミスを防ぎます。
-
TOEIC®L&R・TOEIC Bridge®の対策クラスでは、過去問題を使った授業を展開するとともに模擬試験を実施。実践形式の学習でテスト本番に活かせる解答テクニックや判断力を鍛え、ハイスコアを目指します。
-
帰国子女クラスでは、ネイティブの外国人教師によるレッスンを行います。海外生活で身につけた英語力や英会話力を帰国後も維持し、さらに伸ばすための学習です。
-
アミティー生徒の保護者様を対象としたコースです。保護者クラス/グランマ・グランパクラスを用意しています。ご自身の英語力・英会話力の向上に加え、お子さまが受講している英語学習の理解を深められます。
-
学校や幼稚園の夏休み、冬休み、春休みを利用して集中的に学習を行います。教師とのマンツーマンレッスンで、一人ひとりに合わせた学習プログラムを設定。集中的な学習によって苦手分野の克服や短期間での目標達成を狙います。
相模原校の講師のご紹介Teachers




ご入学までの流れFlow



体験レッスン
お申し込み
無料体験レッスンお申込みからフォームにて、入力してください。体験レッスンの日程をメールにて調整させていただきます。



体験レッスン前
カウンセリング
お子さまの性格や英語力をしっかりと把握させていただくために、カウンセリングをおこないます。



体験レッスン・コースの
ご提案
英語を学ぶ目的や目標に応じて多彩なコースから、最適な環境で効率的なクラスをご提案いたします。


ご入学
(lesson開始)
アミティーでは、一人ひとりのお子さまの成長過程や学習レベルに合わせたレッスンをおこないます。