明日はいよいよ英検ですね。
今日は自分の苦手な分野やパートを勉強しましょう。
みなさんが勉強したことがしっかり発揮できるよう祈っています。
頑張ってきてください!
Hello!
10月から文法コースが始まりました。
今日は小3・4コースの様子を紹介します!
小3・4コースではcanについての勉強をしました。
生徒のみなさんはcanがどういうときに使われているのか、否定文や疑問文にしたいときはどうしたらいいのか考えることができました😊
そして、「canの後ろは動詞のもとの形にするんだよね。」と言いながら問題を解くことができました!
この文法コースは文法構成について自分で考え、答えを導くことができます。
在校生の皆さんもぜひ受講してほしいコースです!
2日後は英検です!皆さん、最後の追い込みは頑張っていますでしょうか?
体調管理に気を付けて、当日を迎えましょう!スタッフ一同応援しています☺💪
気温もすずしくなり、あっという間に10月になりましたね!
アミティーでは10月・11月スタート生受付中です🍁
今月のキャンペーンは・・・
🎃入学金0円
🎃初月の月謝0円
🎃教材割引きあり
体験レッスン・相談受付中ですので、お気軽にお問い合わせください♪
10月はレッスン1から始められる、年に2回しかないチャンス✨
10月スタート生受付は、本日20:00まで!
お電話でもお問い合わせ可能です。☎️082-271-2846
◉9月入会キャンペーン◉
入学金0円(通常11,000円)
追加コース初月無料
10月1日より、いよいよ後期のレッスンが始まります!
テキストの1ページ目からレッスンが受けられる、年に二回のチャンス♪
お申込み、お問い合わせはHPの「お問合せメール」をご利用ください。
9月30日(火)に折り返しご連絡します。
英検直前対策、英検S-CBT対策受付中です!
【英検・S-CBT】広島県内9校の大学が英検を入試の得点換算に!
ご存知ですか?👀広島県内では9校の大学が英検を入試の得点換算に利用しています。
大学によって求められる級・スコアは異なりますので、志望校が決まっている方は一度下記サイトで条件をご覧ください。
→https://search.eiken.or.jp/qualification/ (全国の大学対象)
★英検従来型に加えて、S-CBTも同じ資格になりますので、計画的に受験するのがおすすめです!
例えば…中学1年生で3級を取得し、毎年1級ずつ取得できれば、高校2年生で準1級合格
★S-CBTは4カ月毎に最大2回の受験が可能、従来型と合わせると年間最大9回の受験チャンスがあります。
毎週実施の1日完結型で、忙しい中高生も受験しやすくなっています。
\英検・S-CBT・その他資格試験対策レッスン受付中/
1回~ご相談いただけます!詳しくはお問合せください!
アミティー己斐校では6ヶ月のベビーちゃんから、高校生クラスまで毎日さまざまなレッスンが開講しております!
その中でも 高校生クラスのお問い合わせが増えております!
その理由は・・・・・・・・・
①アミティーのレッスンでは、生きた英語を使いこなす力を養うことで、大学や社会で活躍できるように、英語で社会問題を理解したり討論できるレベルを目指せる!
②更には学校での授業や定期テスト対策としてだけでなく、英語を基礎から応用まで幅広く学習することで、大学受験や資格試験などにも備えることができる!
現在、大学受験・就職活動に向けて英検・TOEICなど高い基準の英語力が求められています!
アミティーでは、多彩なコース・クラスを設け、目的や目標に応じた最適な環境で効率的に英語・英会話を学習できます!
初心者でも経験者でも、英語が得意でも苦手でも、ご通学いただける豊富なコースがあります!
10月スタート生受付中です!
是非、一度学習カウンセリングにお越しください!😊✨
🍠🍂9月23日(火)は秋分の日🍂🍠
秋分の日は…
暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日のことを「秋分の日」というそうです。
暑い夏の時期は遅い時間になってもまだ空が明るかったのいますかいますか?🌄
「なんだか最近、暗くなる時間が早くなってきたなぁ~」と感じたら、秋分の日が近づいている証拠です!
学校もお休みだと思うので、家族やお友達と素敵な時間を過ごしてくださいね✨
次回のクラスで、先生に「I went to 〇〇 with my family/friends」など、お休みの日に何をしたかぜひ教えてください!😊
本日のお問合せはHPからお待ちしています!☺