【小学校低学年:日本人教師英会話クラス】
先週は以下の内容に取り組みました!
ご様子を少しご紹介します✨
【基本構文】Unit6 Lesson1
What time is it now?
It's three o'clock.
I'm going to go to school.
You are going to have breakfast.
He/She is going to go to bed.
【ポイント】
今月の単元では時間を学習し、後半では何時に何をする予定かを練習していきます。
先月までは、100より大きい数字を学習していきましたが、今週は1~12の小さな数字を学習しました。
11と12に苦戦をする子が何人かいましたが、繰り返し練習をして覚えてくれたと思います!
また後半では、未来形の表現で、自分の生活リズムについて発表をしてもらいました。
意外と時計を見ておらず時間が分からない、という子が多かったですが、大体の時間で発表をしてもらいました。
文章が長いので、発表に苦戦をする子もいましたので、来週も一緒に練習をしていきましょうね!
ご様子を少しご紹介します✨
【基本構文】Unit6 Lesson1
What time is it now?
It's three o'clock.
I'm going to go to school.
You are going to have breakfast.
He/She is going to go to bed.
【ポイント】
今月の単元では時間を学習し、後半では何時に何をする予定かを練習していきます。
先月までは、100より大きい数字を学習していきましたが、今週は1~12の小さな数字を学習しました。
11と12に苦戦をする子が何人かいましたが、繰り返し練習をして覚えてくれたと思います!
また後半では、未来形の表現で、自分の生活リズムについて発表をしてもらいました。
意外と時計を見ておらず時間が分からない、という子が多かったですが、大体の時間で発表をしてもらいました。
文章が長いので、発表に苦戦をする子もいましたので、来週も一緒に練習をしていきましょうね!

