JR東加古川駅 加古川校 こども英語・英会話教室 | アミティー

英検5級合格率/英検合格者/TOEIC® L&R IP 平均スコア

※1英検®アミティ―生 実績(2023年度成績)
 ※2TOEIC®アミティ―生 実績(2024年・8月成績)

住所

〒675-0111 兵庫県加古川市平岡町二俣762−11 子供英会話アミティー 1F 

TEL:079-441-1355

受付時間:
12:00~21:00
開講時間:
12:00~21:00

加古川校の教室紹介School

開講曜日

× ×
受付時間:
12:00~21:00
開講時間:
12:00~21:00

※GW、お盆、年末年始はお休みとなります。詳しくはお問合せ下さい。

交通アクセス

最寄り駅 JR東加古川駅
アクセス 1. JR東加古川駅南口より南へ徒歩7分。
2.改札を出たら北口へ進み、左側の階段を下ります。
3.右手にあるみなと銀行の前を通って南に進みます。
4.2号線を渡ってさらに南に進むと右手にアルカドラッグストア、ローソンが見えてきます。
5.ローソンを過ぎたところの信号を渡って2軒目がアミティー加古川校です。
駐車場 14台分完備

加古川校からのメッセージ 加古川校からのメッセージMessage

🌻 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
0歳からの英会話
🌻 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

こども英会話アミティー加古川校は、
0歳から通っていただける英会話教室です。

ネイティブ講師2名を含む3名の教師が
お子様の学習をしっかりサポートします。

時代とともに変化する英語教育、
ライフスタイルに合わせて、
多彩なカリキュラム、学習ツールをご用意しています。
また帰国子女クラスもあります。



加古川周辺だけでなく、土山、魚住、高砂、三木、小野からも多くの生徒様にお越しいただいております。
JR東加古川駅から南へ徒歩7分、電車通学も可能、駐車場も14台完備しております。


加古川市で子ども英会話教室をお探しなら、
まずはアミティーにお越しください!



英検・TOEIC・G-tec等
資格試験対策随時受付中!!


資格試験にも強いアミティー加古川校では、
小学生で英検準2級、中学生で2級や準1級に挑戦される生徒さんもいらっしゃいます!!


加古川校からの
アミティースクールニュース
Amity School News

お知らせ

P3 - Seasons! 季節!

In our P3 classes this week we are back to using our normal textbooks! This week we are working on Unit 5 Lesson 1, this lesson is about the four seasons! The four seasons are as follows, spring (March, April, May), summer (June, July, August), fall (September, October, November), winter (December, January, February). Our language pattern is fairly simple as well!

  • What season is it?

  • It's fall.


今週のP3クラスでは、通常の教科書に戻ります!今週はユニット5のレッスン1に取り組みます。このレッスンは四季についてです!四季は以下の通りです:春(3月、4月、5月)、夏(6月、7月、8月)、秋(9月、10月、11月)、冬(12月、1月、2月)。言語パターンも比較的シンプルです!

  • 今、どの季節ですか?

  • 秋です。

在校生

Unit5 Lesson2 外国人オンデマンドQuestion

【メインカード】
9/9 - 9/13 : say, see, sell

【Unit5 Lesson2 外国人オンデマンドQuestion】

※Fコース
【Page 2, Left side, Pocket 4】
How is the weather in the window with the blue curtain?
①It's warm. ②It's cold.

※Gコース
【Page 2, Left side, Pocket 4】
In the first two rooms, where are the magazines?
1. The magazines are on the sofa.
2. The magazines are under the table.

※Jコース
【Page 2, Left Side, Pocket 4】
In the activity, what is the 2nd pattern on the controllers?

お知らせ

P3 - Supplementary Lesson 2: Much vs. Many

In this week's P3 class, we are learning about various ingredients used in cooking (such as flour, eggs, and sugar), as well as the difference between the words “much” and “many.” The simplest way to explain this difference is that words ending with the letter “s” (such as eggs and nuts) are countable, so we use “many,” while words that do not end with ‘s’ (such as flour and milk) are uncountable, so we use “much.”

Example:

“How much milk do you need?” - “I need a little more.”
“How many eggs do you need?” - “I need a few more.”

This is something you can easily practice at home! You can use common items around the house to practice using “much” and ‘many’ (e.g., “How many pencils do you have?” “How much juice do you want?”)

今週のP3の授業では、料理に使うさまざまな材料(小麦粉、卵、砂糖など)について学び、また「much」と「many」という単語の違いについても学習しています。この違いを説明する最も簡単な方法は、文字「s」で終わる単語(卵やナッツなど)は数えられるため「many」を使い、文字「s」で終わらない単語(小麦粉や牛乳など)は数えられないため「much」を使うということです。

例:

「牛乳をあとどれくらい必要ですか?」 - 「少しだけ必要です。」
「卵はあと何個必要ですか?」 - 「あと数個必要です。」

これは自宅で簡単に練習できます!家にある一般的な物を使って、「much」や「many」の使い方を練習できます(例:鉛筆はいくつありますか?ジュースはどれくらい欲しいですか?)

お知らせ

P4 - Supplementary Lesson 2

In our P4 lessons last week, we covered a fairly difficult concept; explaining the layout of our houses. Most students were able to remember the names of rooms with ease, the difficult part was explaining their locations within the house, so be sure to practice those phrases when you can!

This week is much easier! We are learning about simple comands like, 'be careful', 'look both ways', and 'pay attention'. Some of these are phrases the students may already hear frequently from their teacher here at Amity, so it shouldn't be too challenging!

Example:

  • Be careful!

  • All right, I will.


先週のP4の授業では、比較的難しい概念を扱いました。具体的には、家の間取りを説明する内容でした。ほとんどの生徒は部屋の名前を覚えるのは簡単でしたが、家の中の位置を説明するのが難しかったようです。そのため、これらの表現を練習するようにしてください!

今週ははるかに簡単です!私たちは「気をつけて」「左右を確認して」「注意して」といった簡単な命令文を学びます。これらのうちいくつかは、アミティの先生から頻繁に聞いているフレーズかもしれませんので、それほど難しくはないでしょう!

例:

  • 気をつけて!

  • わかりました、そうします。

在校生

Unit5 Lesson1 外国人オンデマンドQuestion

【メインカード】
9/2 - 9/6 : read, ride, run

【Unit5 Lesson1 外国人オンデマンドQuestion】

※Fコース
What color is your robot?
①It is green. ②It is yellow.

※Gコース
【Page 2, Left side, Pocket 4】
In the purple room, where is the lamp?
1. The lamp is on the cabinet. 2. The lamp is under the table.

※Jコース
【Page 2, Left Side, Pocket 4】
Which vehicle wins the race?

アミティースクールニュース一覧

加古川校の生徒体験談紹介Student

  • Fちゃん
    • プラクティカルP2(年少さん)コース
    文章単位で発話ができます!!
    Futaba comes to Amity prepared and ready to show what she had practiced at home with mom. She enjoys singing, reading stories, and doing reinforcement activities. Futaba is impressive with her mastery of vocabularies, the alphabet, and language patterns. Whenever we are introducing new words, she would naturally use "It's a ~." and when being asked questions, she’ll try to answer with patterns she has learned such as "Yes, I do", "No, I don’t". Her positive attitude is remarkable and I can’t wait to see her progress in the future!

詳しく見る

アミティー生徒一覧

近隣の英会話教室School

加古川校のフォトアルバムPhoto album

  • Happy Halloween! ハッピー・ハロウィーン加古川校のこども英語・英会話教室アミティー

    Happy Halloween! ハッピー・ハロウィーン

  • 7月のGood job‼加古川校のこども英語・英会話教室アミティー

    7月のGood job‼

  • 6月の父の日セミナー♪加古川校のこども英語・英会話教室アミティー

    6月の父の日セミナー♪

  • 5月のSing-Alongイベントと母の日セミナー☆加古川校のこども英語・英会話教室アミティー

    5月のSing-Alongイベントと母の日セミナー☆

  • ドリル頑張っています★加古川校のこども英語・英会話教室アミティー

    ドリル頑張っています★

  • 最大12席の自習スペース!!レッスンの前後にアミティーの宿題や学校の宿題を行う生徒さんたちがたくさんいます☆加古川校のこども英語・英会話教室アミティー

    最大12席の自習スペース!!レッスンの前後にアミティーの宿題や学校の宿題を行う生徒さんたちがたくさんいます☆

詳しく見る

コースの仕組み コースの仕組みCourse

満6ヶ月~年少対象プリスクールコース

年中〜高校生対象スクールコース

多彩なコース・クラススペシャルコース

ご入学までの流れFlow

STEP1

体験レッスン
お申し込み

無料体験レッスンお申込みからフォームにて、入力してください。体験レッスンの日程をメールにて調整させていただきます。

STEP2

体験レッスン前
カウンセリング

お子さまの性格や英語力をしっかりと把握させていただくために、カウンセリングをおこないます。

STEP3

体験レッスン・コースの
ご提案

英語を学ぶ目的や目標に応じて多彩なコースから、最適な環境で効率的なクラスをご提案いたします。

STEP4

ご入学
(lesson開始)

アミティーでは、一人ひとりのお子さまの成長過程や学習レベルに合わせたレッスンをおこないます。

無料体験レッスンのお申込み